都会から田舎へ来ました。

 

 

      さすがに伸びに伸びまくった髪を切りに美容院へ。

 

     

      その後 バタバタとしておりました。

 

 

      生徒さん達の中で インフルや風邪がかなり流行っていて

 

    

      明日から学級閉鎖の子もいれば  今現在具合悪いけどレッスン来たという子もいて

 

 

      緊急で車で送ったりと 私の中で あたふたしております。

 

 

      なにしろ 絶対に休めないスケジュールを組んでいるので  ありとあらゆる対策はし

 

 

      マスクと換気扇、一回一回鍵盤を拭く、一回一回手を洗ってうがいをするという状況なのですぞい。

 

 

      私も休めないけれど  私を介して誰かにうつしてはなりませんからネ。

 

 

 

      

      いろんなコトが忙しすぎて  頭は混乱しているのですが

 

 

      ハイスピードでしたところでいいものは出来ないとも思っているので

 

 

      今 出来ることに 集中し実践し

 

 

      出来なかったら・・・・・

 

 

 

      出来ねーわ。ごめーん!と言って謝るしかない。と もう割り切っております。

 

 

      だって 頑張って出来なかったら仕方ないもん。

 

 

 

 

     

 

      先週末は忙しかったのですが ちゃんと料理も作りました↓

 

 

      

 

       鍋は料理と言われない気質もありますが  野菜切るし スープも自家製です。

 

       その前にこうした酒の肴を作れば文句は出ないでしょう。

 

 

       

       

       お昼ご飯だってもちろん作ります。

 

 

      

 

    忙しい私を見て リクエスト主は簡単なリクエストをしてくれるようになりました。

 

    チーズフォンデュ。  野菜切るだけ 下湯でするだけなど。

 

 

    

 

    リクエスト主が友人とスキーに行っている間に仕事仕事。そして禁止されている納豆パスタ。

 

    臭いらしい。  

 

    この臭いのを部屋中に蔓延させて非常に優雅なひとときでした(笑)

 

 

 

    

 

    クリームシチューの前にももちろんワインにあうのを作ってサ。

 

    

 

    18,9年前の。 熟成されたワイン。絶品でした。

 

 

    

 

     パンにも合いました。パン・・・新潟に三越が無くなるのが悲しい・・・・。

 

 

     

 

     あまりものでお昼ご飯。健康的な日本の食事。(私の足が写ってしまった笑)

 

 

    

 

    あまりものを処分する形で 妄想的カルパッチョ。白ワインにしたいとこだけど赤の残りで食す。

 

 

    

 

    メインはカルボナーラ。

 

 

   

    普段都会で仕事がなかなか出来ないのですが 今回はちょっとだけ出来ました。

 

 

    

    さぁこれから3月末まで 鬼バタバタです!!!!

 

 

 

    今日はこれからようやく食物を胃に入れますぞい。

 

 

 

    おなかすいたわん!