年末年始は連続9日間練習が出来なかったわけですが

 

       大変癒された期間でございました。

 

     

 

       そして

       ここ数日 日数にすると4日間練習が全く出来ませんでした。

 

 

       これに関しては  前述とは大きく内容が違います。

 

 

 

 

 

 

 

       明と暗。

 

       今日は1月15日。

 

       この2週間で トータル2時間くらいしかピアノを弾いていないということになっていましてネ、

 

 

 

       スケジュール上は 練習時間も取れる予定でいても  ありとあらゆる未定のハプニングがあってサ。

 

 

    

       さすがに ピアノを弾けないという環境が続くと  私の中でイライラが増してきます。

 

 

    

       あまりにムカムカしてきたので  未定のハプニング先に怒りましたケドね。

 

 

 

       演奏することやレッスン以外に ピアニストは練習することも仕事ということなのに。

 

 

     

       これは 自分のあらゆる調整でいかようにもなるのだけれど

 

 

       スケジュールがパンパンなので

       実質的に時間が取れなくなるのは いかようにもならないわけなのサ。

 

 

       そして 年齢的に気合いだけでは乗り切れないため さずがに休みも欲しいわけです。  

 

 

 

 

       なんて 愚痴を吐きつつ ここ数日を振り返ってみましょう。

 

 

 

       

     

       サラダとかぼちゃのスープ

 

      

 

      赤ワインにはやっぱりハンバーグ。  

 

 

 

 

 

      そして夜中に私 倒れる・・・・・。

 

 

      ・・・・

      もう結構な限界だったのねん。。。。    いろいろ無理しすぎていたようです。

 

 

 

 

 

 

      ってことで リクエスト主が作ってくれました。カレー。

      

      

 

      私が作るより上手かった・・・。 (→精神的にまた倒れそうだワ。。)

 

 

  

      で、 体調が悪いのに 昼酒を飲みに行ったり↓

 

 

     

       

      

     本町の鮮魚センター。もうすぐなくなるでしょ。

 

 

     大切にしている友のお誘いで 前々から約束していたことなので 約束は守りたい!!!

 

 

     ってことで

 

     「私、昨日 倒れたんだー!」と言って 「えっ!大丈夫なの?」という会話もありましたが

 

 

     飲みました。

 

 

     

 

    

 

    いろんな県の日本酒を飲みくらべ。

 

    私は 新潟、秋田、宮城、兵庫、岡山、島根のお酒を頂きました。

 

 

    まだいろいろあったのだけれど  一応倒れた身としては抑え目に。

 

 

 

    酒蔵の方の話で 知識も身に付き楽しかったです♪

 

 

     

    ヨイヨイになってから 夕飯の支度↓

 

 

    

 

    

 

    たらこ茶漬け。 美味しかった。

 

 

    翌日は↓

   

 

   ぶり大根も。 ぶり168円。 あとは余っている食材を使い果たしました。

 

   

        

 

    

   写真だけ見ると 優雅に見えるけれど

 

 

   この数日 電話とメールのオンパレードで  ずっと携帯をにぎっていました。

 

   携帯料金が気になる・・・・(涙)

 

 

   使いすぎで電源はまた頻繁に落ちるようになったし もうぐちゃぐちゃ!!!!

 

 

 

   そして いろんな打ち合わせもあったので 全く休んだ感の無い休日でしたが

 

 

   今週末は 絶対に休みます。

 

 

 

   もーーーーーーーーーー!!!!!!

 

 

   電話もメールも出ません。 

 

 

   無理!! あしからず。