ただいま帰宅です
こちらでした↓
合唱サークルTEN★ 今年ラストの活動でした
クリスマスだっていうのに 柔らかい雰囲気のお菓子ではなく
このパンチの効いたお菓子をもぐもぐタイムに。
メンバーの美容師さんからは みんなにクリスマスプレゼントと↓
みんなのテンションがあがりました!!!
さすが女子たちネ!(心は男っぽいけど笑)
Hさん ありがとう♪
今日は 施設演奏から 自宅レッスン そして このサークルと
普段だったら普通のことなんだけれど
多分私、今月休みがなかった??
っていう感じでこれまできているので
さすがにちょっと疲労感です(^^;)
先日は ヴァイオリニスト岡礼子先生の教室のクリスマス音楽会でピアノ伴奏をつとめました。
教室の生徒さんたちは 本当に皆清々しく
ご家族もあたたかく礼儀正しく
演奏も一生懸命取り組まれて 私も微力ではありましたが 共有できたこと 嬉しく思いました。
生徒さん達からメッセージカードや チョコレートなども頂いて
懇親会では 素敵なレストランで親睦を深めました
こんなにジワリとあたたまる会に お声をかけて頂き 岡先生には本当に感謝です。
懇親会が終わってから スタジオに向かいました。
都会生活では ピアノの練習が思うように出来ないので 1時間ほどではありますが練習しました。
なぜなら翌日がこちらでしたので↓
ソプラノ五十嵐尚子先生のピアノ伴奏をつとめました
リハ前に楽屋で お弁当を頂きました↓
同ステージでは オケにこれまで共演したことのある演奏家も沢山いらして
クラリネット奏者の伊奈先生からは 韓国土産のチョコレートを差し入れで頂きました↓
また 富山県から来てくれた イケメンズのひとり Iくんが楽屋に参上しました↓
衣装を着る前、メイク前なので 私もスタンプで諸々隠したいところですが
ネットは恐ろしや すでに素顔がありとあらゆるところに載っているので
もういいや。 面倒くせー。ってことで。
彼が学生の頃に 私のコンサートなどで
いろいろお手伝い頂いたり 私の生徒さんもお世話になったりで 感謝の方。
彼から 嬉しい報告を聞き 楽屋で盛り上がりました♪♪
さてさて
コンサートは大盛況に終わり
演奏した曲の作曲家 富岡先生からは
僭越ながら クリスマスプレゼントをもらい
会からはお花。
生徒さんも聞きに来てくれて。
お客様からワインも頂いたりとか。
とても嬉しかったです。
コンサートが無事に終わり 会から打ち上げのお誘いを頂いていたのだけれど
またの機会にさせてもらい、、、、
自分の時間を優先させてもらいました。
北区文化会館から近いのヨ。
毎年 ありがたいことに忙しい私でしたが 今年ほど時間に追われる年は無かったように思います。
湯殿大好きな私が 全く行けないスケジュール
年末の連チャン本番を終えたら 絶対に湯殿に行くと決めていたので
貧乏音楽家ではありますが 日頃の感謝をこめてリクエスト主をご招待しましたヨ。
朝食はバイキング。
カッコつけて洋食を頂きましたが シメに
こちらも食っちゃりました。
クリスマス特典としてクリスマスケーキがプレゼントされたのですが
火をつける前に 私の知らぬ間に リクエスト主がかじった模様です。
って ことですが
それでも 数日 ご飯を作れるときは作りました↓
サラダ。ミネストローネ。
ぺペロンチーノ・・・。
ぐったりだった日も 鍋の材料だけは切りました↓
12月もあと少しで終わり。
ギリギリまで仕事三昧です。
一年って 本当にあっという間だナ。
大切に過ごさないと もったいないネ。