ただいま帰宅。 こちらでした↓
写真がずれましたが 合唱サークルでしたヨ♪
11月最初の活動日。 寒くなってきた中で 活動はホットでアットホームな心地です。
毎回 発表会では2曲歌うのだけれど 今回はそのうちの1曲をちょっと工夫します。
そんなみんなで作り上げていく作業は本当に楽しい♪ 愉快な仲間に感謝です。
さて ここずっとめちゃくちゃ忙しいです。
都会にいる時の夕飯くらいしかゆったりした時間がございませぬ。
あちこちからくる電話、メール、
都会と田舎への郵便物やそれに関する様々な〆切などあり 1日に費やす労力が半端ない。
仕事も教室の仕事、医院や施設での音楽療法、高校レッスン、合唱伴奏、そしてこのサークルなどに加えて
本番に関する合わせや練習、打ち合わせなどで 毎日予定がいっぱいです。
思わぬところで 仕事が増えたりもするので 能力がレベル2くらいの私には大変です(汗)
頑張りすぎるのも 自律神経失調症をしっかり持っている身にとっては危険なので ちょっとは休まないと。
ですが
仕事はやりがいがあり 私の全てといっていいほど 取り組みたいものなので集中します
ですが!
仕事にのまれて プライベートを大切にしないのは絶対に嫌なので
要は
五分五分で(^^)
忙しくても きちんとリクエスト主のリクエストには応えます↓
サラダと
タコをから揚げにし シメにタコ飯
先週余っていたキャベツや舞茸などを冷凍していたのですが
それをにんにく味噌で味噌汁とともに。
また、ちらし寿司が食べたそうだったので
中トロを角切りにし ズケにしまして。
ご飯を出汁で炊いて しょうが、大葉、白ゴマでまぶし、寿司酢でさくさくとした中に角切りを和える。
そして 見てくださいヨ。ちゃんと天ぷらも揚げましたヨ。 茄子、椎茸、アスパラ、ホタテ・・・。
サラダも自家製ドレッシングです。
それにしても 田舎で天ぷらを食べた翌日に天ぷらを揚げて食し、
さらに翌日は 教室の忘年会で まさかの天ぷらが食卓に並ぶとは思いませんでした・・・!
3連チャン天ぷらは おそらく人生初めてです。
油まみれでしたが とっても楽しい忘年会でした↓
心のあたたかい人ばかりで嬉しいです。
なんせ 本当はテーブルが離れていたのに
「くっつけよう!」となり みんなで運んでサ
どんだけ仲がいいんだ(笑)
とっても楽しかった(笑)
そして この番外編が今月末に開催されます(笑)
少人数の予定ですが また壊れるのかなぁ。
リクエスト主がいない日の一人メシ。 納豆・小松菜・にんにくパスタ。
納豆パスタの嫌いなリクエスト主のいないときにしか作れません(笑)
しかもにんにくたっぷり(笑)
一人の時間も大事。
さてと 明日もバタバタです
ヨシ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!