今日は朝からレッスンで 午後から施設演奏、帰宅して今までレッスンでした。

 

 

 

         お昼ごろ携帯を見ると 生徒さんからメールがきてて

 

 

         ピコ太郎のブログが感動したので見てください!とのこと

 

 

       

         で、

 

 

         今ほど読みましたヨ

 

 

         古坂大魔王の。

 

 

 

         

 

         やー。 泣けました。

 

 

 

         正直、ピコ太郎が流行ったとき  

 

         あまのじゃくな私は「何が面白いかさっぱりわからない」とぼやいていたのですが

 

 

         一人の小さな女の子のああいったストーリーを読んでしまうと 

 

         アポーペーン!は画期的かもと思ったり。

 

 

 

         儚い命となってしまったけれど 

 

        大好きなピコ太郎さんに会えて一緒に歌って踊れて本当によかったって思います

 

 

        会いたい会いたい 大好きだー!って心から祈っていると本来会えない人にも会う機会が出来たりするのかも。

 

 

 

         そして

       ピコ太郎さんにとっては・・・・・・・・スペインでの奇跡をきっとずっと胸に刻んでいくことでしょうネ。

 

 

 

 

         

 

         考えると 人生って本当に不思議なもんだと 

 

         そこそこ生きた私が言うのもなんですが。

 

 

 

 

      

         奇跡と思えることも 結構あったりして  点と点が時を経て繋がったりとかサ

 

 

         念じるとそのようになったりすることもあるってこと。

 

 

 

 

         

         私も なんていうか・・・結構念じるほうでしてネ(こわっ)

 

         ずっと思いつづけることは ずっと思いつづける人なんですよネ(こわっ)

 

 

 

 

 

 

 

 

   

        年中さんの時に 友達からもらった片方のおもちゃのイヤリング↓

 

 

         

 

         親の転勤の関係で さよならしたけれど 今もまだ持っています

 

 

         どろんこになったり 何より川で結構遊んだ記憶があります

 

 

         離れるのが 本当に辛かった

 

 

 

         Mちゃん  元気にしてるかな~