名前のミスプリはありますが 無事新理事になりました。
新理事に就任された先生方はみなさんとても品よく写真に写っておられるのに対して
私はガラケーで撮った上にすっぴんなので
顔への集中を逸らそうと愛犬タップを挿入するという企みの写真です。
でも こういうのに載ると 襟を正さなくては!とキリっとします。
昨日のブログじゃないけれど どんな子にも どんな人にも素晴らしい何かがあるって思うので
私が関わっている「ピアノ」「音楽」という面で
それをサポートや応援、指導できることであればと思うわけです。
宮城支部ではこんなイベントもあります↓
写真が横になってしまう・・・。
障がいがあっても 一生懸命取り組んで 素晴らしい才能を開花させる人が沢山います。
私もピアノのレッスンをしていて
「私より いい音出せてうらやましい・・・」と思うことが多々あります。
こんなに頑張っている人たちの 一方で
裏口入学、しかも自分のお金ならまだしも
国民の税金に手を出すというのはどうなんでしょうか?
そして
受け入れる大学 (しかも、人の命に関わる仕事をする職業の卵たちを育てる機関)の体質を
考えると恐ろしいです。
これじゃあ 必死に勉強して頑張って入学した学生さんたちが気の毒です。
それにしても
速報で宗教団体のカリスマが死刑執行されたことで 今度はそれっきりになる報道、マスコミにも「?」です。
話をすり替える、または 情報の刺激性を緩和させて忘れさせる
国民がわからないように妙なコントロールを行っているように感じてしまうのは私だけでしょうか?
疑いすぎ??
私は
夜回り先生こと 水谷修さんの考え方、また綴っているブログに共鳴しております。
こういう影響力のある方が沢山発言していかないかなぁ。
日本の良きもの、義理人情、心
繋げていきたいです(´∀`)
さてと
パソコンに向かったのは週明けの仕事のレポート作成。
終了したので これからまた都会へ向かいます。。。
今夜もまさかのパスタのリクエスト・・・・。 勘弁してくれ。
和食が食べたいぃいいいぃ・・・・ヽ(;´ω`)ノ