本を読まなくなっている現代人

 

 

    新聞なんて読まないでネットニュース。

 

 

    絵や写真がないと 見る気にならないらしい。

 

 

 

 

 

 

 

   やー。

 

 

   まずいでしょう・・・。 

 

   そんな傾向が 人を幼稚にして  本当の意味での知能を下げているのですヨ。

 

 

 

   って ことで

 

 

   写真アップなしで  じゃんじゃん字を書いてやろうと思います(笑)

 

 

 

 

 

 

   

 

  にしても、

 

   昨日もブログをアップしようと思っていたのだけれど 間髪入れず仕事などあったので

 

   

   夜の11時には ポックリあの世にいってました。(眠りの世界ネ)

 

 

 

   年々体力が落ちていることを感じます。

 

 

   今、若い人達に伝えたいのは

 

   その若さと美貌と健康は永遠ではないので どうか今を一生懸命生きて がむしゃらに頑張って欲しいってこと。

 

 

 

   きっと 私の上の年代は 

   私の年代に(ちょっとの変化はあれど)同じようなことを言ってくれるはずです。

 

 

 

   若いって それだけで すごくすごーーーーく 

 

 

   すごいのヨ!!!(‐^▽^‐)

 

 

   だから  頑張るしかないんだ!!  頑張れ!!  頑張れ!!! 応援します!!!

 

 

 

 

  

 

   若い人が頑張っているといえば

 

   サッカーがすごーく めでたいことになっていることで

 

   日本中が 777(フィーバー)しているけれど

 

 

   そのフィーバーの影で  ひそかに会見をして サッサと事を終わらせたい政治がらみのこともあるわけで。

 

 

 

   情報過多な現代は  一つの情報が終われば 次、次となるわけで

 

   

   それをじっくり考えることもなくなっているわけで

 

 

   何か良し悪しを追求していても

 

   追求していたら 次がやって来るわけで。 すぐにすり替えられちゃう。。。

 

 

 

 

   そんな世の流れを うまく 姑息に利用しちゃう政治の世界が怖くてなりません。

 

 

 

   もうちょっと 国民も賢く、 そして それをきちっとコントロール出来るようにならなければと思います。

 

 

   

   

   だって 自分達のことなのだから。