今日も無事にレッスン仕事&施設演奏が終わりました。

 

 

     教室の生徒さん達は長年の付き合い、そして新しい生徒さんもなじんできて本当に嬉しいです。

 

 

     超ささやかな教室ですが  

 

     超ささやかだから

 

     ささやかな雰囲気にあふれているのかもしれません(´∀`)

 

 

     ささやかっていう言葉好きヨ♪  澄み切った空気を吸い込むようでサ(´∀`)

 

 

 

  

     さてさて

 

 

 

     たまった事務作業をまとめてやっちょります。。。

 

 

 

 

     ヘンテコリンな生活を送っているので 

   

     ちょっとしたことでも全て事前に翌週、翌々週の計画をしなければならないのですが

 

 

     意外と私のような 「面白いコト好き」には刺激があって

 

     コアな炭酸水にも負けないくらいの醍醐味がありんす。

 

 

 

    AIにも負けないわヨ!!!キィイイイイィィィー(-_-メ

 

 

 

 

 

    で  

 

 

    ね、

 

 

    

    お寿司屋さんでは ついに ペッパーくんが受付に立つ時代となったのです・・・・。

 

 

    ちょっと格安なお寿司屋さん。

 

 

 

    しかし 先日はちょっと格高なお寿司屋さんに行ったのだけれど・・・。

 

 

 

    ペッパーくんで無く  人間がお出迎えしてくれたけれど!! (本来、当たり前。。)

 

 

 

    しかし そこから

 

 

    全部 タッチパネル。

 

 

 

    スーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと横に運ばれてくるお寿司。

 

 

    タッチパネルの返却ボタンを押すと

 

 

    また

 

 

    スーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと帰っていく。

 

 

 

 

 

 

    気持ちわりぃナ。

 

 

    ・・・・私の正直な感想です。

 

 

 

 

    でっかいお盆に コーヒーカップが乗ったものが

 

 

    スーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと隣の個室へ移動するのがわかる。

 

 

 

   

    そのくらい店員が運んだらいかがでしょう?

 

 

 

    って  その時はもはや笑えたのだけれど

 

 

    時間が経つと笑えない事柄なのヨ。

 

 

 

 

 

   結局 このお店の人間と顔を合わせたのは 受付と会計の時だけ。

 

 

   ありがとうごさいました!って言われても  嘘つき!って思いました。

 

 

 

   加えて、

 

   正直、かわいそうだと思いました。

 

 

 

   だってサ。

 

 

 

 

   仕事って

 

 

 

   お金だけのためなの?って思うから。

 

 

 

   

 

   私は違う。  

 

 

   やっぱり そこに  相手に喜んでもらうこと、自分の何かが通じること、

 

 

   そういった手ごたえが無いってのは

 

 

 

    どうなんでしょ・・・。

 

 

 

   受付も会計も きっとロボットの時代になる。  しかも遠くない未来だ。

 

 

 

 

   

 

 

   何のために 子供達は一生懸命勉強しているのでしょう??

 

 

   立派な大学に入ったって  時代がおかしくなれば  どうしようもないのです。

 

 

 

 

   子供達に夢を持たせて それを実現可能な世の中を保っていかないといけません。

 

 

   って 私は思うのだけれど  私だけ??

   

 

 

   大人!!!

 

 

 

 

 

   もう!!

 

 

 

   いろいろ嘘つくんじゃない!