ふふふ。

 

    2連チャンのアップです。  フェイント大好き(笑)

 

 

 

 

    それにしても

 

 

    「男はつらいよ」って映画の主人公の名俳優・渥美清さんは私が高校生時代にはまった注目すべき美学者で

 

 

    この考え方やストイックさって・・・ピカイチであります。

 

   

    (表で見せている寅さんとは違うのヨ。)・・・いや 寅さんも人情あふれて私は好きですが。

 

 

 

 

     

    そんな美意識や人情.

 

          そんなことが無くなりつつある今の政治の世界は一体なんなのでしょう?

 

 

 

    田中角栄をリアル世代として知らない私は 

 

 

    角栄さんが悪いことをしたとしても

 

    人情があり魅力的だったという角栄話に食いつくのです。

 

 

 

    さて

 

 

 

    今はどうでしょうか。

 

 

 

    女性が輝く!と ゴマをすっておきながら うまーく女性を使っているようにしか私は思っていません。

 

 

 

    昔もあったであろうセクハラは 今の時代だからこそようやく少しずつ訴えることが出来ています。

 

 

 

    昔は こんな目にあったら 

 

    それこそ「恥」、「恥ずかしい」と声を出せなかった時代。

 

 

    先日のブログには 日本人は恥が無くなったように書いたけれど

 

 

    女性のこういった関連については 堂々と訴えていけるようになったことはよかったと思っています。

 

 

 

 

    仕事も輝き、女性としても輝き、家庭でも輝き・・・・・

 

 

 

    んなこと出来るか!!ってんだヾ(。`Д´。)ノ

 

 

 

    もうちょっと 知的な日本を作っていくリーダーと政治家達であって欲しいと思っております。

 

 

    男もつらいかもしれんが、

 

    女もつらいのよ。

 

 

    それをわかっているのは女しかいないわん。

 

 

 

 

   

    で、

 

 

    現在 苦闘しているのがコレ↓

 

    

 

 

   どっちかが残高2000円くらいで どっちかが100円くらい。

 

   

   カードを持ったことが無い私。。。

 

   さっぱり わからなくていつの間にか2枚持ちになった話はまた次回・・・・。

 

 

 

   ええい!!  

 

 

   時代についていけんヾ(。`Д´。)ノ