先週から ずっと教室のお茶会が続いているのですが
これが半端なくテンション高くて
完全に「よさのあきこさん」になっています。
(なんて・・・意外とこの絵、気に入っているケドさ笑)
皆の発表会が楽しかった!っていう表れは 顔に吹き出物が出来ても頑張った甲斐があるってもんですヨ。
3月はレシートとにらめっこ時間が多く、、、、事務方作業の苦手な私なので
発表会を3月に設定しているためいつも半端ない疲労がありますが
これも醍醐味!! 私にとってサブちゃん印のお祭でしかありませんヽ(*´Д`*)ノ
だけど
そうそう この報告をせねばと・・・
発表会の時 盲導犬の募金箱を設置しました
合計8217円
ご来場くださった皆様、生徒の皆さんありがとうございました♪
先日 きちんと振込みましたヨ
自分の幸せも大事だけれど
人のために役に立つ自分であろうと 教室では子供達にこうやって教えているつもりです。
些細なことが 実は大事で
その些細なことの積み重ねが 心豊かに生きることの人生につながると信じているのです
豊かに生きるって そういうことだと思っています