日曜日はクヤヴィヤクの会コンサート2018でした♪

 

 

     

      一日を振り返ってみましょう。

 

 

      8時50分会場に着き、こんな荷物を駐車場からえっこらサと運び始めると

 

      

 

     スーっと車が来て  なんと生徒さん!!

 

 

    「先生、一人じゃ大変だろうと思って来ました~!」って。

 

 

    ひえぇぇ。 出演者なのに かなりびっくりしましたが かなり助かりました。

 

 

    そりゃもう最初の生徒さんのリハが9時半から始まるわけで 

 

    それまでに 、ものの40分で荷物を運んで準備をしなくてはならなかったから。

 

 

    計画表では 

    会館の受付で受付を済ます→ 台車で荷物を運ぶ→ホワイエ受付準備→楽屋準備→ホール準備

 

 

    と、頭の中ではスムーズに行っていたのだけれど 実際はお湯を沸かしたり 会館担当者と打ち合わせがあったりと

 

 

    お手伝いに来てくださった生徒さんがいてくれたからこそスムーズにいったのです。

 

 

    本当にありがたかった。

 

    私もこういう人でありたいと感激致しました。

 

 

 

    

 

    受付の様子。

 

 

    

 

    今年のプログラムの表紙。

 

 

    

 

    もちろんコチラもネ♪ ご協力頂いた皆様ありがとうございました!

 

 

    

 

    生徒さん達の楽屋の様子。

 

    ↑こんなにキレイだったのに・・・

 

    

 

    みんな・・・徐々に食い散らかしていき・・・

 

    さらに

    「せんせー!見て見てー!」と生徒さん達に引っ張られて 楽屋内にあったホワイトボードを見たら・・・

 

    

 

    

    え・・・・??( ̄□ ̄;)

 

 

    皆でなすびになろう??

 

 

   い、意味がわからん。。。。

 

 

   ダメだ・・・・テンションがおかしくなっている・・・!!! 関わっちゃダメだ!!!!

 

   スルーだ!スルー!!!

 

 

 

   と、、、逃げ切って

 

   最初の生徒さんのリハから演奏の最終チェックを行いつつ 会場担当者との打ち合わせを行いました。

 

 

 

   ゆっくり食事を取る時間がなかったので パンをかじりながらプログラムチェック

 

   

 

   そんな私のそばを走りすぎていく生徒さんがピースを送ってきたり

 

   

 

   なんだかよくわからないけれど 

 

   私も危ないテンションがあがってきました(笑)

 

   

 

   バナナとマイクを間違えそうになったしネ。 そばにいた生徒さんに笑われましたが。。

 

 

   ここには書ききれないくらいいろーんなハプニングがあったのだけれど

 

 

 

   このハプニング

 

 

   大変だー!と言いながらも

 

   なんて面白いんだ( ´艸`)と思っている自分がいます(笑)

 

 

 

   

   生徒さんの親御さんから花束をもらい

 

   

 

   御菓子なども沢山頂きました

 

   

 

   

   毎年来てくださるフルートの先生からもお祝いを頂きました

 

   

 

 

  いつも感謝しております。

 

 

  今年の生徒さんへの記念品

   

 

   今回は子供も大人も同じにしました。実用的であれば年齢は関係ないかなぁと。

 

 

   そしてお世話になっているミチココさん

 

   「タップのクッキーを作ってほしい」と今年も注文をしたら

 

   

    

    (写真が反対になる・・・・)

 

    こーんなにかわいく作ってくれましたヨ♪

 

   クッキー出来上がりのときに写真を送ってくださって

 

 

   

 

    タップがいっぱいすぎて ダーウィンが来た!って番組っぽいけれど

 

   

 

   やっぱり嬉しいです。愛犬のクッキーを作ってくれるなんて!

 

 

   倫子さんありがとう♪

 

 

   で、 ミチコ画伯は本当にかわいいタップクッキーを作ってくれたのだけれど

 

 

   生徒さんの描いたタップはコレ↓

 

   

 

   普通に下手だろ、コレ。

 

   私と同じ画力だぞ(笑)

 

 

   そして のび太のママはコレらしい↓

 

   

 

   もはや女じゃないよコレ。

 

 

   一番はやっぱりコレ↓

 

   

 

   新種のヘビですナ。

 

 

 

   ま、いいさ~  美果教室らしくて楽しいワん。

 

 

   みんな楽しい一日を本当にありがとう!!