怒涛の日々を過ごしております。

 

 

     2月は休みなしに働き、先日気分転換に富士山を見に行った翌日は 

 

     高校レッスンから亀田の医院セッションから自宅レッスンとなり 

 

     その翌日は豊栄へ合わせに行き その帰りに10年来の生徒さん宅へホームレッスンに行ったりと

 

 

     移動の多い数日です。

 

 

     その合間合間に電話とメールがひっきりなしにあるので  

 

     先日携帯ショップに行って直してもらったのにもうマイガラケーは不調です・・・。

 

 

    

     それにしても

 

 

     毎年この時期になると 長年通われている生徒さんに

 

 

     「来年度は仕事を減らすよ!!」と言っているのですが  ついつい大好きなピアノの仕事があると

 

 

     「やりまーす♪♪」と引き受けてしまいます。

 

 

     頭で考える前に 動物的にイエスと言っちゃうのよネ(^▽^;)

 

 

     それだけ ピアノは私の一番の大事なものなんだろうナー。

 

 

 

 

     ですが

 

 

     来年度はやっぱり減らします!!(本当かよ)

 

 

 

     理由はいろいろあるけれど

 

 

     第一に自分自身の勉強の時間が欲しいからです。 

 

 

     寝る間も惜しんで勉強できるのは若いときだけなのよネ。

 

 

     そんな際どい年齢に達してきました。

 

 

     自分の練習時間や勉強時間がなくなっているのは 舞台に立つ身としてどうなのだろう?と思えてきました。

 

 

     

     だから少し縮小して2018年は自分のために時間を使いたいと思っています。

 

 

 

 

     ということで

 

     今 来年度の演奏や講演依頼のお返事を保留頂いております。

 

 

     

 

     とりあえず来月11日の教室の発表会が終わってから しっかり考えたいと思っています。

 

 

      (ご依頼くださった関係者の皆様 申し訳ありませんが よろしくお願いいたします!!!)