今日は高校レッスン行って 帰宅して 10分飯して 色々コピーして そのまま亀田の医院へゴーでした♪
毎日バタバタですが 明日明後日はゆるやかなので こちらをします↓
3月の教室の発表会の生徒さん達の演奏する曲決め。
これが結構大変で
なぜなら 私が子供の頃は 先生に強制的に渡された曲を弾くのが当たり前だったのだけれど
今は 時代の環境が
「選択する時代」になっているので
こういったしがない小さな教室も影響を受けているため
1人に2,3曲をチョイスしなければなりません。
つまり
ポテトチップだったら 「うすしお」で当たり前のように決定だったことが
コンソメパンチやら フレンチサラダ味やら ビーフステーキ味やら なにやらなにやら・・・・
つまり
芋に注目していないことが確実にわかるわけです。
だからなんなんだ?と言われたらそれまでなのだけれど
つまり 芋の部分が大事なのですヨ。
その芋をね、 今は忘れている時代なのです。
と、
時代の変化と折り合いをつけながら ちゃんと芋を忘れちゃならんと冷静に判断することも大事。
もう、何言っているかわからないでしょ??(笑)
いいのいいの。
きっと うすしお派はわかっているだろうから(´∀`)