誕生日が近づいているせいか
こんな私みたいなスチャラカな人に
ファンでいてくれる人たちからプレゼントを頂きました
また写真が反転・・・・・なぜだ・・・ヽ(;´Д`)ノ
私を知っている人は
私に物欲がほとんど無いことがよくわかっていると思うけれど
こうして 「あ、あの人にこれを・・」と思ってくれるその気持ちが嬉しくてネ。
中身云々じゃなくて
頂くその瞬間の心の交わりがキュンとくるのですヨ。
それが手紙でもメールでも その人の「あたたかさ」に触れることで
じわりとくる。
そういった子供のころからの自分の性格は
この歳になっても 絶対に崩したくないと思っています。
なぜなら
人が喜ぶことが私の喜びだから。
で、つまり、
同じ価値観の人に出会うと じわりとくるから。
嬉しかったナ。本当にありがとうございます!!
余談として・・・
これって 多分だけど
ピアノの技術や音楽的センスはあっちに置いておいて
人が喜んでくれるのが嬉しいっていう性格ってのがネ
こういう職業は向いてると思うのです
自分よがりの選曲や自分だけ気持ちよくなればいいという演奏をするのは
この職業に向いてないと思う
私はピアノをずっと弾いていきたいから この性格でいようと思います
さて 今日はレッスンの合間にこちらでした↓
亀田のオレンジカフェ「ぷらむ」
認知症に関して 興味のある方 相談や交流を深めたい方などが
月に一回集まる会です
4月にはじめて開始され
オープン記念で私は演奏させて頂きましたが
あれから 約半年 実行委員の方々やボランティアの方々の力で
今日はレベルアップした会を見せて頂きました
今日の演奏者は お世話になっているギタリストのメンヒさん↓
会場は大入り満員で立ち見でしたが 内容が内容なので メンヒさんのみ激写。
とってもあたたかい演奏とトークで 心に染み入りましたヨ♪
メンヒさんは 「自分はアマチュアだから・・・」と仰るけれど
私は プロだろうがアマチュアだろうが
人の心に伝わる演奏はその人の心ひとつだと思っている人間なので
間近で聴いて その誠実ぶりに 襟を正しました
行ってよかった~~~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
さて
明日は忙しくて・・・・今日は早めに寝なきゃだわん・・・・
いい夢見れそうです(´∀`)