さきほどレッスン終わりんぐ。

 

 

     朝からレッスン仕事でした♪

 

 

     夏の会が近いこともあってか みんなの熱意に私も白熱してしまい

 

    

     今さっき終わった瞬間に ぐったりしております(汗)

 

 

     当日まで体力を保っておかないとっ・・・・(-"-;A

 

 

     

      

     さてさて

 

 

     レッスンの合間に 打ち合わせに出かけました↓

 

     

 

    10月にイタリア軒で共演するヴァイオリニストの廣川抄子さんと

 

    ティータイムをご一緒しながら。

 

 

    廣川さんは なんと私の高校時代の文通のお相手でございます(笑)

 

 

   ほら  昔って ネットも無かったし

 

   新潟には昔 音楽科も無かったし

 

   私のように 音楽家の環境で育っていない人間にとっては

 

 

   音大に入るためには・・という リアル「情報」が何よりも欲しかったのですヨ

 

 

   高校生のとき  

   クラスの担任の先生がたまたま卒業生である廣川さんと共通していて

 

   「文通していろいろ聞いたらいいよ」と繋いでくださいました

 

 

   廣川さんの演奏は それまで何度も聴いていて 憧れの存在でもあったので

 

 

   そんな人と文通するとは!と思ったけれど

 

 

   何よりも 音楽の道に進みたかった私は 素敵な便箋は無いかと探したものです

 

 

   何度もやり取りをしましたが

 

 

   優しさあふれる文面は未だに覚えているし

 

 

   手紙がポストに届いているたびに 

 

   「よっし!がんばろう!」と ヘコんだ気持ちをも立て直す大事な存在でした

 

 

   大人になって

 

   これまでアンサンブルや 私の通う施設で演奏はご一緒しているものの

 

 

   しっかりと向き合って演奏するのは今回が初めて。

 

 

   だから とても嬉しいコンサートです(´∀`)

 

 

 

   お互いに忙しいこともあり ちょっと早めに大体の打ち合わせをしました

 

 

   10月19日(木)です

 

 

 

   もーーーー 魂込めます!!

 

 

   お誘いあれ。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚