来月の美果教室の夏の音楽交流会まで約1ヶ月となりました♪

 

 

   今回は毎夏の最終週の日曜日に会場がとることが出来ず

 

   さらに受験生や法事などで出演者がいつもより少なめだから

 

 

   どのように人数を調整したらいいかと思っていたんだけれど

 

   

   てんやわんやしていたら 結局昨年と同じくらいの人数になったので

 

 

   昨年と同じくらいあたふたしています(T▽T;)  あはははは。

 

 

 

   で

 

   追加して買ったこれ↓

 

   

 

  準備だ準備だーーーー。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

   

  あ、ちなみに上記写真に若干隣に写ってしまったのはコレ↓

 

  

    

   なんとも素朴なシール(笑)

 

   レッスンで使います

 

   夏の会に出られない子もいるので 普段のレッスンでも出来るだけ楽しくネ♪

 

   私が子供の頃と違って 面白い楽しいシールが沢山あるからうらやましいです

 

 

   

   

   だけど 少し思うのが 物が豊富だと 感動する心が育たないかもナ・・とも。

 

 

   お金さえあれば  いろんなものが手に入る そんな世の中

 

 

   そして

 

   お金が全てみたいな そんな世の中になってきつつもある

 

 

 

   

 

 

   贅沢三昧しても むなしいと感じるのならば マトモだと思う

 

 

   けれど

 

   今は もっともっと。

 

 

   

 

   最終的には 心なのだけれど

 

 

   それが どうやら 最終にまでいかないパターンが増えているとも感じる

 

 

 

   薄っぺらいというか なんというか

 

 

 

   ペラペラざんすヨ(´ε`;)