今日はお休みでした(´∀`)

 

 

   よく 「いつ休んでいるんですか?」って聞かれるのだけれど

 

   人よりかなり休んでいると思います

 

 

   午前は学校や医院関係がない曜日と土曜日以外はほぼ空いています。

 

 

   だから ぐうたらしようと思えば ぐうたら出来ます

 

 

   ただ、

 

 

   「練習」という仕事があります  これはこの時間しか取れないので貴重。

 

 

   このブログでもよく取り上げているけれど

 

 

   練習っていう 

  はっきりいえば その行為が直接金銭に結びつくわけじゃないのだけれど

 

 

   生徒さんに教えるときに 指が動かないようじゃダメだし

 

   いついかなるときに

   演奏オファーがきても大丈夫なように訓練してなければなりません

 

 

 

   そして 自分自身の研鑽として大事。

 

   答えのない 哲学をも感じさせる芸術は

 

   ずっとずっと 追いかけてゆくもの

 

 

   

   楽しいっていうか

 

   そういう類のものじゃなくて

 

 

   なんだか集中しちゃうのよネ

 

 

   その集中を収めると 心が落ち着くというかサ

 

 

 

 

   歳をとることのいいことは そういうことかもしれんデス(^_^)

 

 

 

 

 

 

 

 

   さて

 

 

   んなこと言っても  

 

   

   今日は訓練休みたーいってこと ありんす(笑)

 

   

   フツーの人間ですから(T▽T;)

 

 

   そんなときは湯殿に行ったり カフェに行ったり ラーメン食べに行ったり

 

   いろいろ過ごすのだけれど

 

 

   今日は 車の関係で出かけたりはしたけれど

 

   その他、テレビを見てました

 

 

 

   んー。

 

   なんだか すごい一人サスペンスが話題になっているのですネ(-。-;)

 

 

   夫婦のことを 動画で発信していて 一方的な感じがなんともいえないけれど

 

 

   見ていて 途中で なんだか、かわいそうになりました。。。

 

 

 

   ああ、

 

   女って 本当に辛い

 

 

   ってね

 

 

 

   ここまでやっちゃう精神に追いやられていること。

 

   還暦になって 離婚を突きつけられる女側の女としての独特な感情。

 

 

   

   なんて 辛いことか。

 

 

 

   

   だいぶ前に 男脳と女脳について 男の生徒さんと話したことがある

 

 

   

   男脳はどうやら 狩をする脳だから 

 

   獣と戦うので その怖さや痛みを覚えていたら 再び狩に出かけられないから

 

   

   忘れる

 

   という生き物らしい

 

 

   対して

 

 

 

   女脳は 子供や家族を守る脳だから

 

 

   視野が広く  きちんと覚えていて  間違ったことを2度としないという

 

 

 

   

   ほう。なるほど。

 

 

 

   みなさんの ご家庭はどうですか?(^_^)

 

 

 

 

   だけど

 

 

   独り身の女の私から言わせると

 

 

   

   そんな脳の仕組みを 「心」で理解する女は なかなかいません

 

 

 

   よくよくいろんな業界を見ると

 

   

   男の政治家は 自分の都合が悪くなると

 

 

   「記憶にない」という

 

 

 

   作家で都知事をつとめた人でさえ

 

 

   「ひらがなが読めなくなった」と  

 

   自分に都合が悪いと  ベストセラー本を出していながら嘘をつく

 

 

 

   

 

   

   だけど

 

 

   男の人の嘘って

 

 

   わかりやすくて 純粋

 

 

   (純粋だけに傷つくのだけどサ)

 

 

 

 

   

   女の人の嘘って

 

 

   企みがあるよネ(爆笑)

 

 

 

 

 

 

   あーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

   こわっ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

 

 

   

 

 

   嘘はよくないヨ

 

 

 

 

 

   必ず 自分に返ってきますから