ただいま帰宅。
今日はもうピアノ弾きませーーん!
がっつり休みます
今日は朝は高等学校でレッスン仕事♪
帰宅して 昼食を食べて すずめの学校で歌声仕事♪
つまり
「学校」続きでした(笑)
ちなみにすずめの学校は
参加人数が増えるとすずめからとんびとかに変化する予定でしたが
「すずめの学校」のネーミングが気に入ったので
参加人数が増えてもこのままにすることにしました
会場の「ミチココ」さんのお庭にもすずめサイズが入る巣箱があるしネ^^
今日のミチココさんのケーキは ベリーが入った美味しいケーキでした~
いろいろあたふたしてて今日は写真を撮れず・・・
今日は 新規のお客様たちもいらして また新しい風が吹きましたヨ:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
来月は31日(月)です
童謡や唱歌を歌って みんなで笑って なんだか楽しい・・・・っていう空間
そして 一応学校なので
先生役の私の あやしい解説が入ります(笑)
マニアックな方は是非!
今日はこんな校則も配りました↓
名誉校長はノリさん。
かなり私のツボです(°∀°)b ノリさんいつもありがとう!
さて 今日はちょっとアップしたい写真が何枚かありまして。
これです↓
だめだ。。。やっぱり写真が横になる。。。
飼い主のいない猫の不妊去勢手術費助成について。
ノラちゃんたち。
飼い猫だろうとノラちゃんだろうとかわいいけれど
そこから もっとかわいく沢山生まれたとして
それがネコちゃんにとって 幸せな 人生ならぬ「ネコ生」になるのか・・・?
一代かぎりの命を全うすること
飼育される見込みのないネコを増やさないために
人間が出来ることってなんだろう?
で、
この活動を知ったのは フリーアナウンサーの伊勢みずほさんのブログで
なんて 素晴らしい活動をしているのだろう!とひそかに感銘をうけていました
私自身、ノラちゃんにエサをやっちゃう人間でして。。。
「こんな暑い日に水が飲みたかろう」と水を用意しちゃうのです
だけど
私がヘビや蛙などを嫌いなように
ネコや犬をもちろん苦手な人もいる
それは仕方がないことだと思うのです
だけど 敢えて、、、
犬やネコ その命を大事にしてほしいと思います
なぜなら
彼ら(犬猫)は ちゃーんと「感情」があるから
とっても あたたかな感情なのだヨ
ってことで
1匹でも不幸なネコちゃんが減るように出来ることは
増やさないこと
だから 寄付をするのです
ってことで
一枚税込み2000円のTシャツです!
私は二枚購入しましたが
それが 少しは命を救っていると考えると 嬉しいのです
地球は 人間だけのものじゃないから
助け合って 寄り添って 慰めあって 生きていこうぜ!!
自分以外の幸せを引き出すことは 大きな本当の本物の幸せなのだヨ(´∀`)