あーーー

 

      あっちぇ。

 

 

 

      暑い日が続くようになりましたネε- (´ー`*)フッ

 

      

      愛犬の朝の散歩も 少しずつ早い時間になっております。。。

 

 

      

 

     道路が熱くなる前には出ないとネ・・・

 

     だけど愛犬タップは

     今朝(今朝?) 夜中の2時半に私を起こしましたケド・・・。

 

 

     不眠症体質の私なので そのままなんとなく起きてしまっていました。。。

 

 

     そんなこんなな今日は すずめの学校でした♪

 

     

     車に電子ピアノを積んで~♪

 

 

 

 

     昨年8月から開校した このすずめの学校

 

 

     今日で記念すべき10回となりました。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

 

     毎回 入れ替わり立ち替わり いろんな人 常連の人 また来る人

 

     様々で

 

     本当に楽しいです

 

 

     10回目の今日は 初参加の方が2人おられました

 

 

     5月らしい童謡と唱歌を マニアックな解説付きで歌うこの歌の会

 

     歌と歌の合間に 参加者が年齢男女問わずコミュニケしているこの歌の会

 

 

    なんか

 

 

    ウケる( ´艸`)

 

 

 

 

 

     だけど

 

 

     今日は初回から参加していた方が仕事の都合で欠席でその点が大きく残念でした

 

 

     ご本人も 「皆勤賞だったのに・・」とメール

 

 

     というか

 

 

     この方  とっても面白いので 

     私が勝手にすずめの学校の名誉校長にしたのです

 

 

     そして このすずめの学校は この名誉校長の都合で開校するという

 

     笑える措置を用いております

 

 

     緊急の仕事で欠席になったので 今日は名誉校長不在のすずめの学校

 

 

     それでも

 

 

     みんな本当に楽しい時間だったと思います

 

     

 

 

    歌が終わったあとは 参加者のギタリスト メンヒさんにギター演奏を!

 

    

     

   それはそれは至福の時でした♪ ありがと!!

 

    

    今日のミチココさんのケーキはこれ

 

   

     

   米粉のシフォンケーキ そして スモモのジャム ひとくち羊羹♪

 

   スモモのジャム  これ美味しかったーーー!!!!

 

 

   ケーキにつけて食べるなんて 

   やー。シャレてるねぇ♪

 

    

   

   そんなミチココ オーナーさんも参加している合唱サークルが今夜ありました

 

   

 

   夏の発表会までの練習回数を考えると  

   ちゃんと完成するのか・・・?どうやら怪しい曲をチョイスしたようです(笑)

 

 

   まっ なんとかなるサ

 

   

   今日は 振り付けも確認しましたからネ(笑)

 

 

   

    音楽は楽しく!!!

 

 

   

    今日 大人の生徒さんに

 

 

    「ピアノしている時間が仕事のストレスを忘れます」と。

 

 

    至福の時になるようで。

 

   

   

    私にとって なによりの 嬉しい言葉でした(´∀`)