憲法が改正されると 私たちの税金システムは大幅に変わると思う。
大きく3つが改正されるようだけれど
その一つに 教育の無償化があげられる。
幼児から大学までの授業料が無料。
子供を持った人は
わーい!ラッキー!
なんて思うかもしれないけれど
子供一人にかかる一生の教育費って 結構な額
それを 国民から搾り取った税金で まかなえるのかしら??
ましてや
私大や音大、美大、医大はお金がかかる
つまり 足りなくって足りなくって
そんじゃ
税金をもっととらなくては・・・となるし
年金ももっと出せなくなるし 医療費もあがったりするんじゃないかな
これって おかしいのではないでしょうか?
ご飯を食べることがままならない高齢者からも
身体に不自由がある人からも
あくせく働いて一人やっと生活している人からも
他人の子供の教育費のために もっと生活をきりつめなくてはならないなんて
おかしいと思います
それに 学校や社会よりもなによりも
子供を育てるのは 家庭です
当たり前だけれどね
そこを きちんと押さえていないと
目先の欲で 突っ走ってしまって その奥にある企みにやられる気がします
とりあえず
政府は学園問題をきちんと明らかにして逃げないことだと思います。
最近はやったもん勝ちの世の中だから こういう逃げ得の見本はよくない。
私たちの知らないうちに どんどん物事が進んでいって
フタをあけたら とんでもないことになっていたなんて
・・・・ありそうでこわい(´_`。)
それこそ
これからの子供達のために 大人がちゃんとしなくてはならない
社会が子供を守ったり 応援したりするのは こういうことだと思っている。