ただいま帰宅。
素晴らしい演奏を聴きに行ってきました!
新潟の重鎮ピアニストのリサイタルです。
学生時代 県のコンクールを受けたとき 審査員として的確な評価を頂いた先生
そんな先生と恐れ多くも 先月から同じ職場で働くこととなり
今日は毎年行われているベートーヴェンピアノソナタの演奏を
心から楽しみにしていました
会場は 演奏家や作曲家だらけで こんな中で演奏するのって・・すごい。。
情熱あふれ 個性的な演奏に刺激されました
そして 同じく その職場主催のこちらが明日あります
なんで写真が横になるかがわからない・・・・。
ロシアンメソッドです!
音楽の道を目指しているピアノ弾きは必見!指導者もためになる!
そして 趣味でも 弾きかじりでも ピアノが好きな人は
きっと目からうろこがあると思います
(耳からうろこ? あ、それじゃなんか汚いか・・・)
数日前、 ポコっとレッスンが空いたので 高校の音楽棟のホールで行われた
ロシアンメソッドを聴きに行ったのだけれど
これがもう 本当によかった!
ということで
美果教室の生徒さん達にも宣伝し 何人か行くみたいです♪
私も午前のレッスン後 急いで向かいます!!!