「何か引っかかるという感性は大事にしたほうがいいよ」
という言葉は
かつて
私に大きな影響力を与えた人物の言葉なのだけれど。
この「何か引っかかる」ということと 「感性」っていうことと
その言葉のチョイスがまさしく私の心に響いて
素直に自分の心を出すことに
躊躇なく行動出来ている気がします
震災復興の大臣に失言をみても
そんなことがよく公の場でペラっと言えるなと思うのです。
これこそ感性が鈍いというか
想像力のない人間というか。
今の世の中は 目的が全てお金だから
こんな心の荒んだ世の中になっているのだと思います
お金は大事だし
私だって余裕のある生活したいさ・・・。
だけど
人としての大事なものを失ってまでの欲は
嫌いだネ
そんな熱血じみたことを 古いだとか感情論とかいうなら
それで結構
そういうことがわかる少数で全然結構です
って
そういうことがわかる生徒さんが先ほどまでレッスンでした
小旅行のお土産をくださいました
10年ちかく通っている生徒さん。
感性が正常だと思う。
こういう正常な感覚の人が 今は浮かばれない
やったもん勝ちや 自分さえよければいいと行動したもんが良くなっていく
こういう世の中って 昔もあったかもしれないけれど
割合として 多くなってきていると思います
貧乏してもそうなりたくない
だって
貧しいことは恥ずかしいことじゃないのだから
それよりも 自分の欲のために
人を欺いたり 裏切ったり 蹴落としたりするほうが
みみっちい~って思うわヨ 私はネ
賛同してくださるファンの方も出てきました
今日バッタリ会った方と
ランチ。
出演したラジオに共感してくださっている方も
先日の写真の反転を直してくださいました↓
昨日買った本
著名人が発信していかないと どんどんおかしくなる気がする
おかしくなっていることも気がつかないことが怖い
うまくコントロールされて
このまま戦争にいくのは自分かもしれないのだから