シメはやっぱり梅茶漬けheart

 

 

    

 

    ビール 日本酒 ちゃんぽんちゃんぽん♪

 

   

 

 

   

 

 

   人間 このひとときのために働いているのですナ(´∀`)

 

 

   

 

   やー。

 

   怒涛の2ヶ月間を終えました。

 

 

   とにかく 言い表せないくらい 仕事の山、山、山で

 

   

   そのうち わたしゃ山で修行僧になっているんじゃないかと思うほどでしたヨ。

 

 

   

   だけど

 

  

   こんな私に 沢山の方が声をかけてくださり、

   またいろんな励みになる言葉などをプレゼントしてくれ、

 

   そういったことが何よりも何よりも自分を保つ上での大事な支えとなりました。

 

 

   本当に感謝しかないです。 ありがとうございました。

 

 

   昨日は 新潟音楽9条の会10周年コンサートが東区プラザでありました。

 

   

   代役をつとめることになったことで ソロ演奏になったのだけれど

 

   ここずっと 自分が主催、運営をしながらの演奏続きだったせいか

 

   今回は自分の演奏だけに集中できたという久しぶりの感覚でした♪

 

 

   楽屋のお弁当↓

   

 

  少食なので (特に演奏前はほとんど食べない。。。)ご飯とエビフライを少し。

 

  300席満席のホールで 

 

  トークを交えて2曲ほど演奏。

 

  気持ちよく演奏できました^^

 

 

  演奏のドレスはこれ↓

 

  

 

 はい。2連チャンです(笑)  

 

 前日の汗を充分に吸い取ったエネルギー満タンの衣装(笑)

 

 

 ということで

 

 その前日というのは こちらのコンサートはこちらでした↓

  

  

   

 

 自分の生徒さんを巻き込んでのコンサート自体が初めてだったので

 

 それぞれバラバラのレッスン時間でも 

 きちんと心を共有できるようにマメに連絡をやり取りしました

 

 

 ご家族の協力があってのこのコンサート

 

 

 主催としてはささやかなコンサートのつもりが

 

 ありがたいことに いろんなところでどんどん話が膨らんでいき

 

 沢山のお問い合わせを頂きました

 

 

 受付の様子↓

 

 

 

 会場は80席限定なので プログラムも80部を用意。

 

 そして 普通のコピー用紙に念のため20部、 計100部を準備。

 

 

 こんなこともして↓

 

 

 

 

 準備、リハーサルを終えると もうもうそれほどゆっくり出来ずに開場時間。

 

 

 どのくらい来るかなぁ~・・・・と保護者とドキドキしてたのだけれど。。。

 

 

 

 

 

 

 びっくりでゴザイマシタ・・・・ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

 

 なんとどんどん押し寄せて立ち見から 地べた見から 

 

 宙に浮いた方まで・・・って それはないか

 

 

 とにかく すごい沢山のお客様!!!

 

 

 予算の無い貧しい美果教室なので 

 

 無人の受付、スタッフも特にお願いしておらず

 

 

 お客様として来ていた美果教室の生徒さん達がいろいろ動いていました(/ω\)

 

 ごめーん!堪忍してー。

 

 

 プログラムもあっという間に無くなり ぎゅうぎゅう詰めの会場となりました

 

 

 もう わたしゃ泣きそうでしたヨ。

 

 

 感動って こういうことだネ。

 

 

 出演者の生徒さん達も もうもう立派な演奏をしてくれてすごく嬉しかった!

 

 

 こんなに幸せを感じるときは無いです。

 

 ありがとう!

 

 

 

 そして

 

 この企画を進めるにあたって 

 美果教室の生徒さんが学校に働きかけてくれたことも感謝

 

 校長室に行って 直にお願いをしてくれました

 

 自分の子供以外に一生懸命になるってなかなか出来ることじゃ無いと思う

 

 だから 

 

 私は 彼女に大きく感謝をここでも言いたいと思う

 

 

 本当にありがとう!

 

 

 

 彼女から頂いたお花

 

 

 

 そして

 いろんな方からお祝いを頂きました

 

 

 

 

 

 

 

 

すみません  載せて無い方もいるかもしれません!

 

私の生徒さん達(出演者)にいっているのも沢山あるので 

 

 ここで代表してお礼申しあげます。

 

 

 ありがとうございました♪

 

 

 

 

 終わってから 安堵のメンバー♪

 

 

 

 

 

 ちゃんちゃん♪♪