やー。
昨日の亀田のセッションで患者さんから頂きました↓
「先生、最近のブログ お疲れのようだから」と。
ゲッ そう見えるのか。
患者さんを元気付けないとならない立場なのに・・・
うーん。
ごめんなさい( p_q)
で
中身は私の大好きな梅干でした~♪
手作りの梅干。
ひとつは粕漬けにもなっていて これが本当に美味♪
Hさん ありがとう!!
美味しい梅干も嬉しいけれど
私はそういう「気持ち」で元気になる人です。
1ミクロンでも このしがないピアニストのことを思ってくれていることがわかると
よーーーーし!! 私だって貴女に一生懸命やるよ!!!となります
うん、だけど、私だけじゃなくて 人間みんなそうだよネ
そのHさんからもらった手作りのバッグにタオルなど入れて昨日は湯殿へ。
激務がずっと続いているため
頭がパンクしそうだったので 湯殿の時間だけ頭にある全てを放棄。
そして、因みに、
私の場合、アイデアとか浮かぶのが 大きなお風呂に浸かっているとき(笑)
誰にも邪魔されず 携帯電話も所持できない環境は 創造と想像の世界です。
サウナにも入って 大仏のように深刻な顔でも癒されているのですヨ
ふぃ~(´∀`)
さて
頭を空っぽにして 今日は外部教室の合唱練習でした
先輩講師の先生方がみんな明るく優しくって
こんなに色々休まなくてはならない私に沢山配慮してくださって
そのあたたかさに心から感謝です!
本当にありがとうございます!
で
終わったら 急いでBSNへ
収録でした
アナウンサーの伊勢みずほさんの担当するコーナーでの出演です。
動物愛護の点でも精力的に活動されている伊勢さんに
そういったことも発信していきたい私はひそかにずっと魅力を感じていました
そんな方から 私のしがない活動の話を引き出してもらうなんて申し訳ないやらで、、、
伊勢さん、ありがとうござました♪
このオンエアは来月!
また その頃 お知らせしますネ