お知らせ。
今月のすずめの学校は17日(月)です!!
初回から欠かさず来てくださる方を 名誉校長にし、
その方の都合を聞いて開校することになっている学校です(笑)
ここずっと第4月曜日でしたが 今月は第3です。
どうぞヨロシク♪
ちなみに この会は かなりマニアックです。
童謡や唱歌を一緒に歌うだけではなく 曲にまつわる雑学も織り交ぜ、
参加者全員がなんとなく今と昔の違いや考え方なども話し合って
笑って歌って そして食べて飲む。
私のスケジュール的には怒涛の今月ですが
今月もやります! てやんでい!
はい、
で、
今日も朝から先ほどまでレッスン仕事でした♪
土曜日はお昼休憩のみが携帯をいじることが出来るので
昼食の時に ガラケーをぱっかりあけると
数件の電話と 数件のメール。
今日もいろんな人とコミュニケしてます(^_^)
って 生存確認されてんのかな。
バタバタすぎて
さすがに体調不良もあるし
なんといっても不眠だが なんとか生きとりますわい。
とりあえずはご安心を。
それに 教室の生徒さんとの関わりが楽しい^^
あ、そうそう
今日も大人の生徒さんから頂いたお土産
発表会で
ショパンのノクターン遺作を味わい深く演奏された生徒さん。
とっても魅力的な殿方で こりゃモテる人だろうと・・・・・
多分 私以外のご婦人方も絶対思っているハズ(笑)
それにしても こんなジェントルマンが
「あ、美果先生に買って帰ろうっと」っていう その気持ちが本当に嬉しいワ♪
ご馳走様です!!
この教室 ウケる( ´艸`)
子供達は スタッカートのことを
「ツタンカーメン」って言うしネ
最近じゃ 私が先にツタンカーメンって言っちゃうヨε- (´ー`*)
音楽は楽しく!!
情操教育の衰退を懸念している昨今でゴザイマス。