やー。

 

   忙しいなんてもんじゃないですヨ

 

 

   なんてったって  

   自分のピアノの練習時間がここずっと取れていないのですから(;´▽`A``

 

 

   今日は歌の生徒さんの伴奏をして ようやくピアノをしっかり弾いたという感じ

   

   筋肉が衰える・・・・・・。

 

 

   

   様々な作業や 苦手な運転で移動時間が多く 

 

   ながら作業の得意な私は 

   道路交通法が許すなら「ながら」したーい。と思うけれど

 

 

   その前に 運転技術だろ・・・って感じです。

 

   ワイパー動かすと 洗浄液出るぜ。

 

 

 

 

 

   さて

 

 

   昨日はこちらでした↓

   

 

 ってこの写真じゃわからないわネ(笑)

 

 26日に控えている 美果教室の発表会でゲスト演奏としてお招きしている先生、

 

  ヴァイオリニストとの合わせでした♪

 

 

   

  これまで 何回もアンサンブル等で共演をしていましたが

 

  こうして サシで会うのは初めて♪(サシ?お酒・・・?)

 

   

  子供向け、大人向けの曲を約15~20分くらいお願いしました

 

 

  とっても素敵で こちらの心が柔らかくなる先生です

 

   佐々木友子さんです。感謝!

 

  教室のみんな、素晴らしい音色を是非ご堪能ください!っていう感じですヨ

 

 

  

  そんな佐々木先生と同じ職場で働くことにもなりそうです

 

 

   

  私の母校の音楽科

 

 

  私は普通科卒業なのだけれど

 

  

  今日はびっくりするくらいぶりに 乙女坂を登りました♪

 

 

 

 

   

   いろいろなところから 声をかけて頂いて

 

   ありがたいです

 

   の 言葉に尽きます

 

   

   

 

   一生懸命、毎日を過ごそうっと♪

 

 

   それが きっと これからの子供達に 自然に伝わるよネ