卓球女子団体 銅メダルおめでとうございます♪♪



   

   涙のインタビューは こちらもホロリときちゃった



   こういうシーンって 本当にステキですネ(´∀`)




   1日12時間練習しているとか


   他の競技も  たとえば


   シンクロでも15時間練習しているとか




   もうもう その忍耐力に 驚きます(ノ゚ο゚)ノ




   でも  それだから 私達を惹きつけるのですよネ



   オリンピックは本当に 感動の連続です




   さて



   毎日 生徒さんに喝を入れている日々です




   先日は  かわいい生徒さんに



  「ここと ここと ここを必ずやってきてネ、で、他も全部やってきてネ」


   と 言うと





  「えっ?? それって 結局全部じゃん!!」



  「あー そうなるネ、じゃ頑張って」



  ってな 会話(笑)



   

  レッスン室に入っていた次の生徒さんの親御さんが



  「 ス、スパルタ・・・」



  って 仰ったけれど



   いえいえ、 私 怒ってないもんラブラブ



   ただ



   目指すことがあるなら これが




   ごく普通



   って だけです




   ああ、 ピアノって 楽しいネ(*゜▽゜ノノ゛☆




   うふふ♪





   ってことで



   昨日は 仲良くさせてもらっているピアノ講師FUさんとランチ↓



   



 コンクールとか じゃんじゃん出している先生だから 


  色々と 勉強になります♪



  先月は1日しか休みが無かったとのことで



  私なんか まだまだだわ・・・という気持ちになりました(^▽^;)




  ピアノ以外のお話もとーっても面白くて 魅力的

  今度は お酒だネと言って バイバイしました



  FUさん ありがとう♪



  


  今日は レッスン仕事を終えてから



  ここに行きました↓


  



  お世話になっている ミチココさん



  19日がオープンなのだけれど



  今日は プレオープンでしたヨ



  店内に入ると


  


  
 いろんなところからお花が♪



 漫画家の郁丸先生主催の女子会からも


 


  


  女子会メンバーなので

  郁丸先生からご連絡頂いたけれど


  今回は 個人的にお世話になるので 


  個人でお祝いをお渡しすることにしました↓



  



 なんか 癒されるクマさん 発見したので(笑)



 

 カカオがいっぱい↓


 

 こんなに 味が違うんだネ



 



 こういう雰囲気♪



 ケーキをいくつかお土産にしました♪



 ここで 頂いたのはカカオティ↓



 



 チョコレートの香りがするので なんだか爽やかリッチな気分でしたヨ



 隣で珈琲を飲んでいた方と 和やかに喋られたのも ミチココさんのお店の

 雰囲気ならではのことかもしれませんネ



 そのお隣の方が飲んでいた珈琲↓


 

 ステキな珈琲カップですネ♪




 ミチココファンである

  とってもステキな美容師さんともお友達になれて嬉しかったです♪



  この美容師さんは 

 来週の22日のすずめの学校に参加してくれることになりました(´∀`)



  出逢いって 楽しいネ




  お店では 他に お料理教室のコラボイベントも企画されています↓


  食のアドバイザーの先生とのコラボのようです♪

  


 9月の月曜日も 要チェックですネ



 詳しくは お店にお問い合わせください



 025-311-1119 (ミチココ)