先日宣伝した 「すずめの学校」



    リニューアルオープンする カフェ&チョコレートのお店


    ミチココで 今月22日(月)に開校します♪



     
    

    


    開校といっても  月に1回とかで


    しかも超ほんわりとアットホームな企画



    童謡や唱歌など 誰もが口ずさめる歌を歌って



    ミチココさんのデザートとドリンクも楽しめちゃう会です



   そうそう 


    先日 打ち合わせに行ったとき こんなものを拝見しました↓



    
  


  カカオの皮



  これを 煎じて飲むと とっても美味しいのだとか♪



  他にも 試作のものを頂いたりして なんだか得した気分(´∀`)



  カカオって 奥が深いネ!






  すずめの学校は 人数が増えていくほど鳥の種類を変えます



  もずになったり ふくろうになったり



  最終的には とんびになったり



  昇格したら もちろん特典もあると思います



  って



  まだ そんな心配はしていません(;´▽`A``




  ゆるりと 和やかに



  カフェ&チョコレート ミチココ×癒されたいピアニスト美果の



  オシャレで昭和なコラボ企画



  どうぞ宜しくお願い致します



  要予約 025-311-1119(ミチココ)






  さて 今日は 施設での演奏の前に


  作曲家で恩師の小西先生のお宅にお邪魔しました↓



  


 先生の心のこもった手料理はやっぱり気持ちが上向きになります♪

 

 美味しかった♪




 高校1年のときから音大受験まで先生にご指導頂き


 音大を無事卒業して


 やっとこさっとこ演奏家として舞台を踏む場面場面で



 いつも アドバイスをくださるので本当にありがたく思います



 率直な意見をくださること



 それでいて あたたかく見守られている感を感じます




 こうして 時を経て


 

 先生といろいろ語ることが出来るのが嬉しい♪♪



 

 で



 ご馳走になった食事の中に




 「またたびがありました


 

  

 そうそう



 ネコが好きな またたび




 「また旅に出られる」ということで



 滋養強壮にいいのだっけ??



 先生のお話では



 オスとメスがあるらしく



 今日は メスのまたたびを頂きました



 これ↓


 



 食感は コリっとしている感じ



 独特な味というよりは こういうお漬物という感じで



 美味しかったです♪




 今日は これからまたひと仕事




 なんだか パワーが出る感じするかも!!




 ネコ美果でした (/ ^^)/  にゃおーんにゃー