ふー



      あっちぇ。






       日曜日って 「晴れ」ていると 



      まさしく 日曜日!って感じがするのだけれど



      年々 暑さに拍車がかかっているのは やはり温暖化のせい?



      それとも  エアコンの利用率が高いから こんなに 空気が



       どよ~ん



       と しているのかしら?



      炎天下から 涼を求めて ちょっとしたカフェやレストランに入る 



     

     すると

     しばらくして 寒くて寒くて カーディガンを羽織ったり 温かい珈琲を飲んだりサ



      なんだか



       

      人間って 変なの!



      って 思います




      私だけ?




      さて




      今日は 来月の発表会用のプログラム用紙を購入しました




      毎年 色を変えているのだけれど




      今年のテーマは



     「パッション」



     

      情熱の赤! といいたいところだけど


 

      赤の用紙に 黒の字は目立たないので



      そのへんは 考慮した色にしましたヨ




      そういえば



      用紙を購入するために 車を走らせたのだけれど



      どうも 何とかゴーの普及のせいなのか



      車を運転しながらの 操作をしていないか?っていう場面が結構ありました




      一つキャラを探すより  人の命を奪ってしまうかもしれない運転



      ちょっと・・・・・しっかりしてヨ  大人!!



      と  思いましたヨ



      やるなら 車をとめてほしいです




      本当に怖い






     でも




     プログラム用紙は ピカチュウ色にしたけれどネ(笑)




     で



     

     帰宅して。



     レッスン。




     エアコンを付けるのが遅かったので 部屋がどよーん




    「あー、 あっちぇ。 アイス食べてから ピアノ弾こうヨ」



    ってことで



    



   超 私の都合(笑)


 

   だけど こういうときに巡り合う生徒はラッキー日です



   ピースしてるでしょ(笑)






   明日はコレ↓


  



   
 片方のスピーカーが壊れた電子ピアノを車に積んでお出かけ♪




 というか



  

 某お店に打ち合わせです♪




 ちょっと楽しいコト考え中(´∀`)




 面白いコト 楽しいコト 考えるって 本当に 面白いし 楽しい




 

 遠足前の  リュックに詰め込むワクワク感に似ているかもネ