明日は投票日だ




      そして 私は明日は本番なので リハの入りの時間に合わせるには 



      投票はスタート時間にいかなくてはならない



      でも必ず一票投じるヨ



      どんなに バタバタしてても  行きます






      そういえば



      都知事選に 条件付き候補として 石田純一さんが手をあげた




      タレントはもういいヨ・・・・という気持ちもあったのだけれど



      

      リスクを負ってまで 声をあげることに ちょっと感銘もした




      何不自由無く 幸せにやっているときに 何をわざわざ?



      と 思うのが 普通だが



      

      それを押し切ってまでの意気込みって すごいと思う




      

      リスクを負う




      これって なかなか出来ないこと




      匿名で あれこれ言うのは 誰でも出来るし 楽だもの



     

      自分の名を出して 家族に負担させることも承知


     

      あらゆるリスクもわかるのに



      それでも  やらねばならん!!という 信念って 凡人には出来ない





   

      そして それが 本当の愛情ともとれたりもする




      お子さんが まだ小さい




      これからの日本を ただ ぼんやり適当に見てられないのだ





      言うは簡単ヨ   だから 本当にすごいと思った









   

      還暦を過ぎた年齢の方は 大きく分けて2つ




      これからの子供達に なんとかいい時代を残したい



      というのと



      これからの子供達は かわいそうだね~


 

      

      というの





      後者は 聞いていて 正直ムカっときたことがある



      


      子供や孫がいても 自分が生きている間さえ良ければいいのか?と思った




      

      そんな 話を ソプラノの五十嵐先生にもしたことがあるのだけれど



      先生は これからの人達に いいものを残したいという信念のある方だったので



      いろいろガッテンしてくださった




      

      明日は 心いっぱいに演奏しようと思う



      


      これ読んで 眠りにつこう




     





  田中角栄のような天才は もう出てこない