変だなぁ って 思うコト。
○ どう見てもお爺さんなのに コンビニレジで年齢確認のボタンを押す光景
しかもしっかり長押しちゃうから うまく機械が反応しない
○ 公園に犬やネコの散歩をしてはならない地域が出てきたこと
ネコブームで癒しを求めるくせに 人間にとって不都合なことは拒否するご都合主義
○ 男性も化粧水も乳液もし メイクをするようになっていること
女の私よりはるかにお手入れが出来ている( ̄_ ̄ i)
○ 自分の話はべらぼうにするが 人の話は聞かない風潮
ゲーム・ネット依存からくる一方的な感情かもしれない
○ 選べることが当たり前な様々な事柄
時にそれがわがままと為すことも考えどころなのだが、、、
○ NHKも民放も なにかしらの圧力を受けて 言論の自由が奪われている
古館さんのように批判を覚悟し 眠剤飲んででも
伝えなければならない使命感をもったキャスターが今や不在
○ 野党の存在が薄れている
発信しているのかもしれないがなにかの圧力で露出が少ないせいか存在感が無い
○ 芸能人がどのように芸能をしているかわからない
テレビをつけても なにが芸なのか正直わからないって人が増えた
○ あっちもこっちも規制だらけで 何も表現出来なくなった
仙人になってカスミでも吸わなくてはならん
○ 黒子としての商売、 ステキに見えるのに メインより王道に出るようになった
結果、アーチストだらけになった
○ 個性とわがままがわからなくなった
個人的には 個性って 哲学のあるものだと思っている
○ 18歳選挙権
その倍ほど生きていても 1票にものすごく自信があるものではない
○ 家庭のゴミを捨てないでください という張り紙が目の前にありながら
大きなゴミ袋を押し込んですてる人
目には目を。 同じゴミ袋をおうちにポイされる条例作っちゃったほうがいい
○ 毎回 「アプリをご登録ですか?」というマニュアル文句
携帯を持ってないと おかしいのだろうか?
今日は このくらいで。
先日は コントラバス奏者の別森麗さんと朝ごはん↓
例年に比べて 仕事もゆるやかなんだけれど 4月から体調が落ち着かなくって
この日も午前のみの朝ごはん会でした
でも とってもためになる時間でしたヨ
麗さん、ありがとうございます♪
今日は 10日にある五十嵐尚子先生とのランチコンサートの最終合わせでした♪
たっくさんのお客様に 心をこめた音楽を届けられるよう あと数日の勉強です
そういえば 来年4月の新潟音楽9条の会コンサートで
五十嵐先生のピアノ伴奏をつとめさせて頂くことになりましたヨ♪
来年まで無事に生きていたら 頑張らなきゃです!
で、明日は
秋葉区である 「みなみ会」での演奏です
神経難病の患者さん達の会で 今回初めてお招き頂きます
自分になにが出来るかって 音楽を提供することだけ。。。。
どんな場所でも どんな本番でも 常に同じ気持ちで向かうこと
お師匠さんの姿勢から学んだことだ
ただひたすらにネ