音楽をやっていると  不思議な繋がりがもてる(´∀`)





     音楽をやってなかったら 出逢わなかったよな~って人とも長年繋がる







     



     人と人との関係は  難しいコトが沢山あるけれど



     そこに 歌があったり ピアノがあったりすると




     それで なんだかもういいや・・・!って感じにもなるのよネ




     それだけ  芸術、文化活動は 人間にとって必要なものだと思う




     潤いってもんだ




     いや 動物だって



     植物だって




     きちんと 感じるのサ




     トマトも モーツァルトの音楽で 甘くなるでしょ♪




    って



    今日は 合唱サークルでミニトマトをメンバーから頂きました↓



    

 完熟してて美味しそう♪ どうもありがとう♪




 また


 この写真で気になる焼き枝豆の中身はコレ↓



 

  

 

  これが 想像以上に美味しかった♪



  ビールに合いそうです




  って お茶ばかりしないで きちんと? ゆるゆる練習しましたヨ




  ソプラノとアルトの 無理矢理合わせ(*゜▽゜ノノ゛☆




  8月の 美果教室夏の音楽交流会オベレックの会で披露するため頑張りますゾ





  そろそろ準備に取り掛からないとです(^▽^;)





  で



  そうそう


  今日は 大きなトマトも頂きました♪



  写真は撮らなかったのだれど 美味しそうなトマト盛りだくさん!!




  くださったのは  お世話になっているソプラノ五十嵐先生




  今日は来月10日のランチコンサートの初合わせでした



  こちらの公演↓



  


  

 

  先日 ブログしたように  



  やはり チケットすでに完売していましたヨ(  ゚ ▽ ゚ ;)




  企画部ではないので 



  私のほうでは 詳しくはわからないのですが 


  もし行きたかった!!って方は



  念のためお問い合わせくださいませ  



 

   

  沢山のお客様に 心地よいひとときを感じていただけるように尽くします♪