どうも写真を貼り付けなくても 


     とりあえずブログアップすれば  生存確認をしてくださるようですナ(^▽^;)


     


     んじゃ


     今日も なんたらかんたら ブログりたいと思います。




     さて。




     うさぎ追いし かの山




     の 時代は終わったようで。




     まぁ 今 うさぎを追いかけていたら 虐待と言われるわネ



    

     屋根よ~り 



     低いこいのぼり しか ここ数年は見なくなった






    時代は 機械化!



    こうして アナログ脳の化石ピアニストでも パソコンに向かっているのだから



  

    時代って本当にすごいって思います(  ゚ ▽ ゚ ;)




    広島の平和記念公園に 献花されたオバマ大統領



    71年の時を経、



    長年の苦しみを思うと 被爆者の思いはどれほどかと思う




    そして それからまだ100年も経っていないことに 驚く自分もいます


    頭ではわかってはいるけれど



  

    大昔の話でないってことがネ   リアルな感じがする。





    一方で


    それだけ  平和から始まった自分の世代は 苦しみの上に築かれたものだと



    そう思う


    


    そして


    そう思うから  本当の実感というのが無いだけに 恐ろしく感じます




    

    


    最近  戦後の日本についてのDVDを借りて見ます



    大好きな俳優 渡辺謙さんが主役の。




    支配下における日本がその先 どう希望を持って生きていくのか



    そして   それを見ながら 何が今と違うのか。




    そんな折、 先日出演した 新潟音楽9条の会でのコンサートDVDが届きました



    まだ見れていないけれどネ・・・・(゚_゚i) なんか自分の姿見るのってちょっと・・・。



    だけど




    お客様のアンケートに とても嬉しい感想を書いてくださって 嬉しかったナ




    コンクール的には 良くない演奏をしたと思うけれど


    

    結構  感情的な演奏をしたと思う



    

    先月は腹痛と頭痛に悩まされていた


    その反動がすごくて  ステージでは幸せを感じたからだと思う




  

    こういうことって 多い




    ステージで こんにゃろーって 演奏できるときって 幸せじゃない時らしい




    不思議だネ(笑)




    

    


    なんだか 暗いブログだナ(ノ´▽`)ノ



    やーめたっ!




    

    こんなときは 愛犬タップをアップ↓



   

  

  毛がわりのせいか  もっさり毛が抜けます。。。



  若干悲しそうなタップの表情がなんとも言えずかわいい・・・・。









  

  うむ。



  明日は 頂いたDVD見て 反省しなくてはナ。