人と人とのつながりは やっぱり情であること



   

     BY 癒されたいピアニスト美果









     なんちって(;´▽`A``




    でもね

 

    そこに 利己的なものとか 合理的なものとか



    今の世の中って そればっかりじゃないかい?



    なんなんだろうね、現代ってサ(・・;)



    って思うことが多すぎるのだナ



    少なくとも 私が子供の頃はここまで酷くなかったぞい。



 

    うーん。 寂しすぎるぜい(TωT)










    さて 話がガラリと変わって 今日はこちらでした↓



    


   国際ソロプチミスト某さまのステキな会合でのランチコンサート



  ソプラノ五十嵐尚子先生のピアノ伴奏をつとめました♪



   リハを終えて  本番まで時間があったので先生とカフェへ↓



   

    

 ケーキを半分こして パクリパクリと食した後に会場に出向き、



 

  演奏しましたヨ♪



  とっても見晴らしの良い会場↓



  


 リハ中に撮ったものですが

 沢山円卓が並びました↓



 

   


 今日は 三寒四温の中でも 四温の日だったなぁ


 お天気もよく とっても温かい日でした♪




  アンコールが3回も出て 


  なんだかとっても心が豊かになるひとときでした♪



  

  関係者の皆様、ありがとうございました!



   




  

  

   急いで帰宅して レッスン仕事・・・・・!!!



  発表会前の生徒さん達に最終喝!と入れるここ数日です








  なにはともあれ



  音楽が出来る状況というのは 幸せだと思う



  そう思う3月ですヨ





  レッスンが終わってから ミチココさんが来られ



  発表会のお土産としてのお菓子を配達してくださいました↓



  

 


 私は ミチココさんが大好きです



 友達になれてよかったと思います



  っていう存在



  これからも 私なりに応援していきたいと思っています♪ 



  情の厚いミチココさんからのお菓子が21日には生徒さん達の元へ^^



  

  


  なんだか気が合うなぁ~と思ったら



  珈琲に添えたお菓子を 倍返ししてくれまして(笑)↓



  


 

 この感覚のピッタリ感に大笑いしたひとときでした♪




  

   


 いや 感覚って大事よネ(´∀`)ラブラブ