前回のブログで私の周りは同意見な人が多かったので
なんだか嬉しかったナ
真面目に向き合っている人に対して
利用できると思ってハメる人がいる
ということで なんとなく無視できない内容だったからポロっとほざいてみたのですヨ
私も どちらかというと物事を真っ直ぐ受け止めるタイプで。
<だけど
「あー、もう信用無くなった」って 思ったら 昨年から潔く縁を断つことにしています
そしたら 湿疹も消えた・・・ そういうものかもしれません
じゃないと身体がもたないわん(x_x;)
損得で生きていきたくないし
損得で人間関係を作りたくない
キレイごとでもなんでもなく
お互い様の気持ちがなければ 豊かに生活できません
経済経済の世の中で 人の感情までが それに流されるなんてまっぴら!
だから せめて自分が関わっているこれからの子供達には
心が1番ということで 接しています(´∀`)
そんな子供達が喜ぶようにと 来月の発表会に向けて色々準備中
だけど これが結構な仕事量で そこそこ大変です(^▽^;)
例えば プログラム用紙を選定するのにも時間をかけます↓
教室の子供達は皆「和」が好きなので 今回は和の用紙。
これも あっちこっち探し さらに 何日も検討したりして 考えた末のこと
しかも 決めたはいいけれど お店に数が無くて 残りは注文予約となりました
これ1つでも こんな時間をかけるので ちょいと大変です
でも いいもの、楽しいもの、喜んでもらえるものを作るには
簡単にちょいちょいっと出来ないですヨ~(((( ;°Д°))))
ってことで 頭も疲れるので 友人とつけ麺食べてリフレッシュ↓
美味でした♪