結局は触れ合うことが何よりも大事なのだヨ。








     美味しいご飯を食べるには 心通じる人と食べること!






     それが 納豆ご飯オンリーでも 幸せヨ。








     どんな豪勢な料理出されたって  そこに愛がなければ 私は美味しくないワ。








     一つひとつに愛を・・・・ネ(´∀`)










     ちょっと前にピアニストのハルと朝&お昼↓






    




  


   長い付き合いになってきましたが 大好きな友人です♪






   明日は彼女の演奏会だったのだけれど 残念ながら伺えず。。。。






   素直さと深刻さと いろんな音を持っているから 私も刺激になります♪






   


   で、




   明日は何があるかというと・・・・・






   3月の発表会に向けた連弾組の練習会です






   みんなの都合で この日になったのだけれど






   どうやら 明日は大寒波!送り迎えの親御さん達は大変ですネ(´_`。)






   でも 子供達はそれぞれウキウキしていますヨ(´∀`)








   学校のお友達と違って






   年に数回しか会わない友達だけれど  なんだか心が通じて会話が弾むってすごいネ!!








   まぁ 人間って こういうことが大事なのだよネ!








   ラインで毎日繋がらなくたって大丈夫なのだヨ(*゜▽゜ノノ゛☆










   1つのことに向かって みんなで頑張っていくことの喜び






   






   手作り感、手触り感、アナログちっく。
















   もうもう。


  


   


   これ以上、便利が進まないよう願います!










   眼科の視力検査も患者さんが機械を操作して結果を医師に報告する時代突入らしく。






  


   


  「ちょっとちょっと!あまり前に出ないでくださいよ!」なんて 




  職員さんに注意受けて検査受けたくなっちゃったワ。








 


   人間味ある生活に戻すと 全て色々解決するのになぁ・・・なんて思います。








   


   ネットで買えるのだろうけれど ひと手間あっても楽器店に注文↓






   




  発表会の記念品  まだ迷ってます(^~^)








  今年もミチココさんのチョコレートを・・・・と考えていたのだけれど






  ミチココさんの提案もあり まだ迷い中・・・・来週はお会いするので相談だ!










  アナログで動くので 時間はかかるし 手間も増えるけれど








  幸せですヨ(*^o^*)








   


  結局は 触れ合うことが  満足感をもたらすのですナ。








  


  自分の都合のいいときだけロボットを押入れから出して可愛がるのではないのです。








  




凍るような寒い朝でも散歩したり、 具合悪ければ病院連れて行ったり






寂しそうなら 寄り添ったり








今の時代なら




時間やお金の無駄…つまり『損』ということになるけれど








何より ずっと心に残る1番大事なことをもらえます