勇気を出す人が減った。
アンパンマンだって 愛と勇気だけが友達なのヨ。
愛と勇気、、、今の日本が失いつつあるもの。
悲しいヨ 私は。。。
先日、テレビで 「宿題代行サービス」について色々知ったのだけれど
あまりに巧妙すぎて
ああ、日本は終わったナ・・・・と思いました。
漢字ドリルや計算ドリルをはじめ、
作文も 事前に子供の筆跡を入手しての代行。
夏休みの宿題の定番 アサガオの観察もお金を出せばやってもらえ
その成長具合の毎日を写真で送るのだとか。
そんなアルバイトをしている高学歴の学生は
即刻、まともに働くというアルバイトに変えて欲しいと思います。
高学歴は なんのためにつけたの?
なんとか詐欺と変わらないと思いますが。
これから高学歴「だけ」をつけ、「未来にそんなアルバイトをする人」を
作るだけの生産者になっているのにナ。
悲しい。
生きるうえで 大事なことってある。
その教育を 何年も怠っている日本。
自分さえ良ければいいという人間が増加している。
そして 私達はもう関係ないからネ~なんて言う団塊の世代の人もいる。
こんな 心の貧しい世の中を どうして放っておくのだろう??
私には わからない。
アンパンマンを見習うべし。