秋にむけて演奏シーズンのスタートです♪



  

  昨日はこちらでした↓



  

  


 北区文化会館での「赤いドレスのコンサート」でした



 ソプラノの五十嵐先生を座長に 


 新潟県内を中心に演奏活動をしている他7名の演奏会です



 はじめまして~な方から 久しぶり~な方まで 

 

 個性派揃いで楽屋が楽しかったです♪



  

 1番楽しかったのは 打ち上げ(笑)

 


 ステージでも楽屋でも打ち上げでも皆仲良くて  


 これで何回か県内まわれるような気がしました



 打ち上げのデザート↓


 


出演者はもちろん、会館の関係者のみなさんに感謝です♪



そして 応援に来てくださった恩師小西先生や同じく作曲のTさん、大親友ハル、お世話になっているSさんとオーボエの娘さん、生徒さん達などなど ありがとうございました♪↓






で、 翌朝からガッツリ仕事でして。



「練習せーい!」と 生徒さん達にムチ打ってますヽ(`Д´)ノ



まぁ普段がアメだから よい加減だと思うわヨ




29日はメディアシップで演奏、その翌日の日曜日は美果教室の夏の音楽交流会なのです★





レッスンでは


旅行のお土産をもらったり↓








いろんなところに行った話をしてくれたり、




部活の大会の報告してくれたりと



夏休みを満喫して 日焼けした顔で楽しそうにしている子達に




「よし!楽しかったあとは苦しもう!100回練習してきて」なんてサラっと言ってます(笑)





でも ギリギリまで一生懸命やるって 苦しいけれど 面白いんだヨ




でも 面白いけれど  苦しいネ(^▽^;)



まぁ  なんでも頑張ってみようじゃないか!!




 

美果先生も 今夏の大トリゲームを準備中ですドキドキ