癒される~(´∀`)
つくし↓
これを見ると 本当に春が来たんだなぁ~と思います(´∀`)
しかし いつも思うのだけれど 温かくなるにつれて
土の中でつくしが
「 そろそろ出番だ!」
と思って よいこらせっと 土を押し上げ押し上げ
「Hello!」
なわけで。
頭だけ出てるとか まだ1センチくらいとか
そういったところで なぜか見つけられなくて
この状態になってから 「あっ つくしだ」と発見するわけです
正直・・・・つくしのかくれんぼにやられた!という思いでございますヨ
さてさて
先日は コチラでした↓
コントラバス アラカルト の演奏会
りゅーとぴあスタジオAでありました
いろんな意味で尊敬する別森麗先生と
そのお弟子さんだったフレッシュな奏者の演奏会
私以外のピアニストやスタッフも含めて なんだか平均年齢がとても若いので
小じわをのばした次第でございます(ノ_・。)
でも 楽屋は本当に賑やかで おばさんならぬ「こばさん」の私も楽しめました
コントラバスの重低音をしっかり聴く機会ってなかなかないから貴重な日↓
お客様も沢山こられました↓
私も 別森先生みたいに
自分の生徒さん達と共演できる日が来るといいなぁと思いました♪
教室の発表会を終えてから 未だに続いているティパーティ↓
これが一通り終わったら またしっかりピアノに歌に取り組んでもらわなきゃ!
↑ お皿にしいてある紙ナプキンはコレ↓
かわいい生徒Yちゃんから♪
どこかに出かけて 音楽のものとか ピアノを連想するものとか
私の好きなブタとか・・・(笑)
美果せんせい・・・・を思い出してくれて・・・
こうしてレッスンのときに プレゼントしてくれます
どうもありがとう♪
8月は 美果教室の夏の音楽交流会!!
それまで 教則本も指の基礎トレも頑張っていこうネ♪
私も 今月は 気持ちを切り替えて取り組むことがあります
こちら↓
CDリリース記念のライブです♪
予約受付中!
楽しいライブになるよう企画中です
どうぞ宜しくお願い致します♪