やー。
癒される・・・・・・(´∀`)↓
ウサギ~ アルパカ~
気分がフワ~ン♪となります
さて、
美果教室の発表会を終えて
ようやく一段落出来るかなぁと思いきや
事後処理というものがあって 録画したものの編集とか 会計だとか
結構いろいろあるんです(^▽^;)
写真の現像もしなくちゃ!↓
人数分をプリントしていたら プリント用紙が無くなってしまったので
これはまた後日に後回し・・・・・こんなペースでやっているので
皆にお渡しできるのが5月になりそうです。。。。
さらに
発表会後のレッスンは それぞれ簡単なティパーティで反省会を行っていますヨ↓
上手く弾けたり 楽しかったりして 発表会後のテンション高めの子供達に
「さて 次の曲やるわよ」
なんて私は言えません(笑)
ところがびっくりすることに 皆 ピアノに向かって弾こうとするので
「ねぇ 今日はお茶しようよ」なんて 私の方から言う始末。。
ともあれ、
音楽が心の糧というか そういうものであってほしいと願っています(´∀`)
子供達に いつも発表会直前に話すことは
「国語や算数のテストで間違っちゃうと 点数が少なくなるけれど
音楽って ミスをしても 最後まで一生懸命演奏すると100点を超えるときがあるんだよ」
ということ
そこが 音楽のよさであります
今回は 全員がそれをしっかり守り 素晴らしいコンサートにしたので
指導者として 本当に誇りに思っています
気持ちの良い余韻に浸りながら 飲むお酒↓
利き酒↓
見事に当てちゃって 日本酒の会の主催から お酒を頂きました↓
合唱サークルのメンバーのNさんから 一年くらい前からお話をもらっていたのだけれど
ずっと忙しくて ようやく先日参加出来ました♪
美味しいお料理とお酒と 愉快な人達で 楽しかったです
また 友人の結婚式も参加↓
和やかで とってもステキな披露宴でした♪
びっくりしたのが
披露宴が始まる前に音楽が流れて・・・・・
「リリースしたCDに似ているわ~!」なんて隣の席の友人に話したのだけど
よく聞いたら リリースしたCDでした(笑)
細やかな配慮に嬉しく思いました
お料理も美味しかったです↓
披露宴の最中 「ウチダせんせい・・・」という声が聞こえて
振り返ったら 来月ライブをする会場の医院の職員さんでびっくり!
世間は狭いですナ(;´▽`A``
このたび受付もやりました↓
高校時代の友人Yちゃん♪
受付任されながらも楽しい会話で
「もう うっちー大好き」って言われた一言がとっても嬉しくて
やー、私って 子供や同性から本当にモテるな~と思った次第です(笑)
ということで
いろんなバタバタがあり
今週木曜日も 本番を向かえております
コントラバス・ア・ラカルト
コントラバス奏者の演奏会に 伴奏として出演します(´∀`)
りゅーとぴあ スタジオAにて
で、
頭がごっちゃになったときには 無理せず癒しを求める私
↓
便箋です♪
誰に書こうっかな~♪
こういう真っ白なところに
自分ワンダーランドを描くようなワクワクすることが好きです(´∀`)