昨日はコチラでした↓
合唱サークルの活動・・・・
いや・・・ 補習です★
3月の発表会に向けて 頑張っておりますが
ちょっと難しい曲を選曲したため 実は年末ちょっと焦っておりましたヽ(;´Д`)ノ
新年明けたら 猛威のインフルで メンバーが全員そろうことがなく
さらに焦りを感じていましたが
昨日の練習で ようやく最低ラインまで出来るようになったように思います♪
良かった・・・・・・!
練習はあと4回
どこまで出来るかわからないけれど ゆかいなメンバーのおかげで楽しい時間です♪
先日は コチラ↓
チェリスト先生と打ち合わせ♪
これからしばらく ちょこちょこ こうしてランチを共にします(´∀`)
また 先日はコチラ↓
上品な前菜・・・・・★ お肉の中の下仁田ネギが美味しかったナ
さらに↓
作曲家で恩師のK先生の手料理をご馳走になりました♪
メンバーは同じく作曲家のT先生、ソプラノ歌手のMさん
お腹に優しく、 健康に気を使われたお料理で お箸がサクサク進みましたヨ
しかし作曲家って やっぱり創作家なんだな~と お料理で思ったり。
楽しいひとときでした♪
ここ数日、打ち合わせとか会合とか結構あって
家にこもる仕事の人間にとって 本当にありがたいことだなぁと思います
ありがとー(´∀`)
また先日は コチラをタイガーマスクから頂きました↓
って 重鎮生徒Iさんです★
ブリザードフラワーです
小さな生徒さん達へ ということで 私が預かりました
「タイガーマスクってことで」ってIさんは仰っていたけれど:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
普段 生徒さん同士が会わなくても こうして 繋がっている感が見えると
私としては 本当に嬉しいし 面白いです(笑)
Iさんありがとー!
そんなこの教室も 来月から また新しい生徒さんが入ります
みんな宜しくネ♪