ピアノ♪ ↓



  




カメラを引くと こんなにちっちゃい!↓




かわいい生徒Kちゃんから


「はい!先生にクリスマスプレゼント♪」ってもらいました(´∀`)



ミカ先生を喜ばせよう!って思ってくれた気持ちがとっても嬉しい!


どうもありがとう!





さてさて



そこそこ忙しかったので だいぶブログが空いてしまいました



最近のレッスンに関しては 完全に発表会に向けたものになっています



日はあっという間にやってくるし


やはり努力しただけのことが 運を見方にする可能性を高くするので  


そろそろ皆にムチ打ち始めるときでもありますヨ(^~^)



しかしそれでも やっぱり人対人!


いろんな面で 心の交じり合いがないと 音楽だって伸び伸びしません



先週、Yちゃんが 学校から拾ってきたどんぐりを持ってきました♪↓




だいぶ前に

私が某所から拾ってきたどんぐりを見せて色んな話をしたのですが


Yちゃんも 寒い中どんぐりを探して持ってきたのです



「一週間経ったら、皮をむいて中を見てみよっか!」と2人でワクワクしていました



今日はその実行日で レッスン前に どんぐりの皮をむきましたヨ↓




クリーム色の実がコニャニャチワしました(*゜▽゜ノノ゛☆


レッスン前に何やってるんだ?って感じだけど 

何もピアノにかじりつくことだけが 音楽にいいわけではないのですナ


(・・・・と、私は思ってマス・・・。)



「来週は、これをさらにむいてみたい!」と Yちゃん


さすがに子供の発想には負けたと思いましたヨ(´∀`)


そんなYちゃんママから美味しそうなフルーツを頂きました↓




ご馳走さまです!


ご馳走さまといえば、先日はコチラのランチを頂きました↓




作曲家K先生の手作り健康ランチ♪


おからのコロッケがすっごく美味しかった~!!


いろんなお話をして楽しかったナ



ご馳走になった上に お土産まで頂きました↓





ひまわりの種です♪


これは合唱サークルのメンバーも食いつきそうだワと思って練習日に持っていきました↓




案の定、食いつく↓




8人で 殻の割り方で30分も競いましたヨ♪


おかげで 某曲を合わせる時間が足りなくなり 


一発勝負で合わせたらメチャクチャでした(笑)


まっ、 こういうことも大事なんですワ


(・・・・・多分・・・。)




サークルメンバーの一人を含む会合に先日行って、クリスマスディナーを頂きました↓






師走だけに 結構な予定



今年は体調的に ここで本番があったら無理があるので 少しホッとして過ごしていますお茶