最近、私の癒しスポットになっている場所はココ↓






  






この目の前にある建物に 今日もチェリスト先生と弾きこもり。




今日をもって しばらくはココに来られないから 




ちょっと寂しさを感じたりしています






休憩時間は糖分で頭を休ませる↓













ここのところ 大人の生徒さん達に




「運動をしたほうがいい」とアドバイスを受けている私






食事と睡眠と入浴以外は ピアノに向かっているのがほとんどなので




座った状態が日常になってきた感は確かにあるかも(^▽^;)






でも


ピアノは体の動き(特に腰から下)も実は結構あるので 充分に動いていると


自分よがりに思っていました








しかし

体力的な疲れよりも 視神経や脳疲労が大きいのは




やはり 頭脳プレーがかなりを占めるのだなと思います






そんなときは 糖分が欲しくなる






で、また座る






そんな悪循環で いまひとつな体調になるときも多々あります








よっし!明日からジムに通うか!と意気込むと




都合よく台風も接近してきているから 「台風のせい」にしそうな私・・・






台風といえば




先日は亀田の神経内科医院でのセッションに




「台風なのでお休みさせてください」と女医先生にお電話した






普通、仕事なら スーパー台風以外は欠席すべきではないと思うのだけれど・・・。




私の運転は 知っている人は知っているのだけれど 「すごい運転」なので




極小台風でも 「欠席」したほうがいいと納得できる






しかし


残念なことに そういう噂を知りつつも実際の運転を知らない女医先生は




「来てください♪」と明るく仰いました








患者さん達の参加人数がさらに増えていたので 




頑張って行って良かったけれどネ(;´▽`A``










自然現象といえば






皆既月食もきちんと見ました↓













ガラケーの写真なので この程度






このあと生徒さんがレッスンに来て 「皆既月食見ました~?」って仰ったから




「見た見た!」と答えたけれど




一緒に公園に出て もう一度見ればよかったなぁ~と後悔




そのままレッスンやめて 団子とお茶も良かったかも・・・・(笑)






夜空を見上げることが好き




月とか星とか なんだかスーっと気持ちいい








目にもいいしネ








そういえばメガネも買った






というか メガネを変えた↓











これまで使っていたのは ノンフレームだったのだけれど




ちょっとレトロなダークブラウンのフレームにしてみましたヨ




流行って不思議で ひと昔前はノンフレームがオシャレなときもあったのに




今かけると 博士のように見えなくも無い




昔は 黒ブチメガネが博士に見えたのになぁ






まぁ 流行じゃなくて 自分に似合うものをチョイスするのが1番ですナ






一日ピアノ仕事のときは 夕方から夜にかけて目がさすがに疲れる






これからは 夕方以降は メガネに変えることも増やそうっと♪








そうなると 夜、活動するコチラではこれからメガネで参加することになりそう↓









3月の発表会に向けて 選曲した曲を練習開始です




合唱サークル♪






難しい曲もあるので とにかくものすごい早さで音とりしてます






休憩時間の多いサークルですが 先日は結構ぶっ通しでした






新メンバーのHさんから 台湾土産をもらいました↓









学生時代は合唱部に所属してたとのことで 頼もしい戦力です♪














とりとめもなく  この数日をペロっとブログしました








明日は久しぶりにお休み★






さぁ ジムにいくか、楽譜をひらくか。