慌しい毎日ヽ(;´Д`)ノ




でも こんなスチャラカな私をかまってくれて 

本当にありがたいコトだナって思います♪





それにしても 音楽って 本当に楽しい




いや 正直にいうと 苦しいから楽しいのよネ・・・(笑)







かわいい洋服~とか

おいしいお店~とか


全く興味ナシ!!



そんな番組やってたら 0,5秒で消す派です




かわいい服は 私に似合わないことも知っているし

おいしいお店でも 気心知れてる人と食事しなければ 私はおいしくはないもの



ピアノに向かっている幸せ



苦しいからこそ  本当の楽しいコトです





先日は NIC木戸えほん館というところで演奏してきましたヨ



もちろんコレをしてネ↓




赤ちゃんから 小学低学年くらいまでを対象にしたコンサートでした


メインは ソプラノ歌手五十嵐尚子先生



先生の歌声に 皆さんノリノリ!釘付け!



私も 童心にかえりましたヨ♪





無事 コンサートは終演したのだけれど


私の帰り道は  すごかった



なぜなら↓




こんな大量な荷物を持って帰宅しなくてはならなかったからデス



電車、バスの私( 免許持ってまーす、でも運転出来る範囲が決まってまーす)




すごい荷物↓





数もすごいけど 重さも半端ない↓









やー。



今でも どうやって持って帰ったか 記憶がございません(笑)




帰宅した瞬間 すごい汗をかいていましたヨ(・Θ・;)



一日代謝量一瞬で合格




その日は 数時間後、合唱サークルの練習でした↓








8月の音楽交流会に向けて 練習♪



みんなバリバリの社会人なので なかなか全員揃うのが難しいのだけれど

今回は 初!全メンバーが揃いました♪






2時間半の練習時間のうち 1時間は会話(笑)




でも そういうコミュニケーションがあるから


音楽がまとまるのよネ♪








ちょっとお知らせ


13日(金)


りゅーとぴあ スタジオAで 演奏します



それはコレ↓








作曲家で恩師の小西先生の新作


共演は ソプラノ歌手の 伊藤舞さん



録音作業なので  いわゆる演奏会のような流れはなく独特ですが


急遽  「公開録音」という形になりました



が、 関係者のみの公開録音となりました(12日時点)



いい演奏が出来るように 心をこめてピアノに向かいます