私がファンになったこのお方と またツーショットを撮ることができました↓






やっぱりステキだワ♪









昨日は2時過ぎまでレッスン仕事


かわいい中学生生徒Aちゃんから 修学旅行のお土産をもらいましたヨ↓





大阪、京都、神戸を回ったそうで


楽しかった気持ちを表現してくれて とっても嬉しかったです


Aちゃん、ありがとう♪ 




と、

午後も2時過ぎまでレッスン仕事して、、、

それから 美果教室の「癒されたいお花見会」に出掛けたのです






バス停でバスを待つと 携帯がブンブン鳴っていて


あーメールかー!と 返信をした途端に 今度は電話


それから 20件弱のメールや電話が バスに乗っている間も続いて(=◇=;)



目的地に着いたときには 満タンの携帯の電池が1個になっていました・・・・・。





ガラケーなんだし 

壊れるってば・・・・・勘弁して(  ゚ ▽ ゚ ;)





白山神社に着いて 花見をするメンバーは私を含めて5名



(花より団子のメンバーは そのまま

食事会場の「可児さん」に直行でした)



しっかし 新潟もさすがに

この時期だから もう葉桜・・というか葉・・・(苦笑)



それでも 神社でおみくじを引いたり(私、大吉でした~♪)


でっぷりした猿を見たり


微妙に頑張っている桜を見たり



楽しかったですヨ♪



そして

かわいい生徒Kちゃんと、Aちゃんが 小さなお地蔵様を見つけてお参りしました↓





きっとイイコトあるよ♪ お天道様は見ています



本当は Yちゃん母子も参加予定だったのだけれど

前日お熱を出してしまい 残念ながら欠席



Yちゃんの笑顔も見たかったナ!



5人で(私にはあまりない)お天気にも恵まれて てくてく歩き

そのまま 可児さんに行きました



可児さんには 本当にお世話になっていて いつもありがたいです



続々と生徒さん達が集まってきて こんなでした↓







私がファンになったKさんは

お店のお客様のピアノと マスターのチェロの指揮者になっていました




↑ちなみに 指揮棒は ストロー(笑)



私の生徒さんの伴奏で 歌うKさん


Kさんの歌が熱くて動きすぎて ブレました




生徒さんで この花見会幹事長のIさんの伴奏でKさんが熱唱





なんだか みんな楽しいデス






うふふと笑う 歌の生徒さんIさんと ピアノを弾く生徒Tさん↓








みんな仲良くて本当に嬉しいナ↓





今日 ラフォルジュルネ交流ステージで演奏したA様も一緒でしたヨ

(生徒さんが応援に行っているハズ!) 



そして

来月クラシックストリートで演奏する私の生徒も 演奏しました♪




年齢、男女関係なく


音楽で こうして仲良くなれるってステキなことだよネ





そして  私は この方とのツーショットがやはり嬉しいのであります↓



しつこい?





ステキ!







明日は このステキなkさんのお師匠のチェリスト牧野純子先生と合わせです♪