なんだか
本当に一年って あっという間だナ~と思ったり
特に今冬の新潟市は 雪が降らずに
日差しが強くて 冬を感じないまま もう3月
じっくり生きたいと思うのだけれど 日々の動き具合で精一杯になっている自分がいます・・・
ブログ更新率が減っているのも そのせいネ・・・
と言い訳チック・・・・(涙)
先日は(というか 結構前・・・)
合唱サークルでした↓
公的施設の和室に 電子ピアノを運んで練習しました
和室には やっぱり おまんじゅうかもなぁ~と思って(笑)
サークルのメンバーが皆 仲が良いので本当に嬉しい♪
昨日は こちらでした↓
これは
今月30日の教室の発表会の前の 練習会に持っていった手作りサンドイッチ
今回の参加者は インフルエンザになった人や 会場を勘違いしていた人などがいたので
半分くらいの出席率でしたが
この会
参加する意味がありますヨ~^^
指導者としては
一ヶ月前には 演奏曲の完成を願っているもの・・・・・(^▽^;)
練習で出来ないことは 本番でも出来ないものですからネ
さらに
練習で出来ていても 本番では出来ないものなのですヨ
そのへんは ソチオリンピックの様子で感じられることだと思います
これだけ
人の心の変化で 実際が変わってしまうって 不思議だな~
心って 1番だよネ
現代は 心そっちのけで 損得とか 合理性とかばっかりだからナ
私は そんなの好きじゃない
生きている証は やっぱり 心