今日は 「小さな美術館 季」さんで ソプラノ五十嵐尚子先生の


《春を呼ぶコンサート》のピアノ伴奏をつとめました♪


第一部、第二部と休憩を挟んでの演奏


唱歌からオペラアリアまで 盛り沢山のプログラムでした



五十嵐先生のセカンドCDのジャケット↓




不思議感漂うこの絵を描かれた画家の山口達己さんの個展が今日からスタート



そのオープンイベントとして 今日のコンサートがありました



山口さんとは初めてお会いしましたが 

飄々とされて でもあたたかくて


不思議なオーラを放つ魅力的な方でした



奥様共 本当にステキで 

この絵を描かれたふんわりとした感触を益々身に感じさせてくださいましたヨ♪




お客様も寒い中 沢山お越しになってありがたかったです


びっくりしたのは 村上や五泉など 遠方からも沢山いらっしゃっていたこと



「小さな美術館 季」さんの魅力でもありますネ



 

こんな囲炉裏もあるのですヨ↓




二代目から 演奏会終了後に美味しいお茶を頂きました


最後の最後まで残ってくださっていたお客様と囲炉裏を囲んで歓談



そしてパシャリ↓





演奏会後 「弟子にしてください」という方がいらして びっくり



出会い、ご縁というのは 本当に何か感じる



明日からもまた

1日1日を 丁寧に過ごしてゆきたいと思います





帰宅途中で五十嵐先生とラーメン食べにいっちゃった





先生は 明日も本番ということで


いろんな場面で尊敬しております




五十嵐先生とは 4月に 真城院というお寺で演奏します♪



詳細は後日♪♪