茨城県に行って来ました↓




水戸光圀さま。




最近 ハチャメチャなスケジュールなので 

てんで器用でない私にとっては 体調を整えながらの生活なのですが


茨城県に行ってよかった♪ 本当によかったナーと思います





なぜ行ったかというと 恩師のチャリティコンサートが水戸であったからです


先生に出逢わなければ 今の私はいない


手紙のやりとりや お電話はあったものの


久しくお会いしていなかったので 


「先生に会いたい!」 の気持ちで 真っ暗な夜明けとともに起床し


車、電車、新幹線を乗り継いで 向かいました



しっかし

越後湯沢なんか もうすごい吹雪で 


こんなんで運行しているのがすごいなぁって思いましたヨ


大変だったことが一つ。


それまで 自律神経の乱れで耳鳴り、

急激な冷え、 目の前が白黒するなど 具合が悪かった私が


「え??」と思うくらいに 身体が軽くなったのは トンネルを抜けた関東圏に入ってからでした


こんなに晴れていると 富士山も見えるんだー!!


と  パシャリ↓



やー。気持ち良い


元気になりました



気圧とか気候に敏感に反応しちゃうので  心底自分が嫌になっちゃいます




上野駅から 乗り換えを確認すると・・ 


「エッ スーパーひとし君??」↓






寝不足で 目を疑っちゃいましたが「スーパーひたち」でした


チッ。 つまらん



常磐線に乗ること1時間



無事水戸駅に着きました



早めに着いたので 名所の偕楽園に行ってみましたヨ↓




梅の開花は来月半ばかららしのだけれど


素晴らしい景色にノックダウンでした



こんなところもありました↓





ここで軽くお昼を食べようかとも思ったのだけれど

偕楽園内の違うところで 蕎麦を頂きました↓




美味しかったです♪





恩師の演奏会は やっぱり感動でした



長らく倉庫に入っていたピアノを使用しての演奏で

どれだけ「目を覚まさせる」のに大変だったかと思うのだけれど



ピアノが云々ということじゃなくて


心の行き届いた丁寧な演奏で 私は感動しました


1000人以上の会場入りだったのだけれど


きっとみんなそう思ったと思います


感動しちゃって 涙が出て 先生とお話するのも声が出なくて


一言二言になっちゃったけれど


お会いできて 本当に良かったです!






お土産を買って とんぼ帰りしました↓






l今週末は本番


私も

身を引き締めて ピアノに向かいます♪