昨日はコレでした↓
合唱サークル
今回は 公的施設をお借りしましたヨ♪
サークル開始時間の2時間前から メンバーの若手二人が早めに入室してて
自己練習をしていた模様・・・!!
なんというやる気だ!
でも 上手くなるってことは そういうことなんだよネ
そして 上手くなると 「本当の楽しさ」がわかってくる
練習は めんどうだけれどサ でもネ。
そんな若手メンバーの一人は ピアノの生徒のエースも担っていて
今日のピアノのレッスンに 先日名古屋に行ったというお土産を頂きました↓
今週末は本番を控えている彼女
医療機関で しっかり仕事をしているうえに
最近はピアノを弾く活動のほうが活発になりつつあって
「アーチストになるのですか?」と言われてる始末
指導者としては 本当に嬉しいことです(*^▽^*)
今週末は 応援に行く予定にしています♪
そういえば
昨日久しぶりにテレビを見ました
宮崎駿さんのプロフェッショナル
宮崎駿さんの言葉で 最も納得したものは
「大抵 めんどうくさいことは 実は1番大事だったりする」ということ
こういう 素晴らしい方が放つ言葉は 益々本当に思えて 苦しみも半減する気がする
やっぱり 実感がいい
手ごたえ。