誤表示かぁ・・・・・・・。



誤表示だったらさ

 

「安いものが実は高かった」っていう事例が どうして全国にひとつもないのだろう??




信用って 本当に大事です



やっぱり

信じるものは救われる世の中じゃないとネ




ちょいとした個人でやっている小さなお団子屋さんを見かけると


設定金額も 良心的で お店大丈夫?って思ったりするときがあるけれど



でも 良い物使って 正直に真面目にきちんとやっているところって


変に高くないと思ったり



そういうもんだと思います




でも大きな企業で 真面目に働いている人も沢山いるのだから

こんなつまらぬことで 信用を落として欲しくないですネ




///////////////////////////




今日は コレに行きましたヨ↓



癒されたいピアニスト美果♪のブログ


りゅーとぴあコンサートホールで行われた「にじいろ音楽祭」


今日の午前の部で 某小学校の伴奏をしたのが 我が生徒のYちゃんです♪



他の小学校の生徒さん達や保護者などで

ホールがいっぱいになるところで演奏・・・


普段のレッスンで大丈夫だとは思いつつも やっぱり緊張(笑)




偶然 Yちゃんのお母様とロビーでばったり会って一緒に客席へ



まずは 客席のどこにYちゃんが座っているのかとお母様と必死に探す・・・


なかなか見つからない・・・・




「・・・なんだか ウォーリーを探せみたいね」


「ええ・・・」


こんな会話をして 保護者と指導者は手に汗にぎってYちゃんの出番を待ちましたヨ




結果



もうもう素晴らしい伴奏をしました♪


あー良かったー(´∀`)


弾き終えた瞬間  「よし!!」とお母様と手を握り合う!!



ピアノ指導者として 格別に嬉しい3分間でした




夜 メールがきて その中にYちゃんからのメッセージが・・・


「美果先生、お守りが効きました」



あ、コレだ↓



癒されたいピアニスト美果♪のブログ



私がよくお参りにいく神社の「勝守」


一発勝負に効くらしい



お母様は それを落ちないようにYちゃんに忍ばせたとのこと





私もネ


聴いている時 コレを握っていたのヨ↓



癒されたいピアニスト美果♪のブログ

Yちゃんから以前もらったストラップ





私の「気合」が どうかYちゃんに届きますように・・・・


めいいっぱい ステージのYちゃんにパワー注いだらお腹すいて



お昼は がっつり大盛りのご飯をわっさわっさ食べました(笑)





気持ちは 届く



絶対に届く